• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

フォトレジスト廃水からの水酸化テトラメチルアンモニウムの高選択的分離回収プロセス

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420811
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 化工物性・移動操作・単位操作
研究機関北九州市立大学

研究代表者

西浜 章平  北九州市立大学, 国際環境工学部, 准教授 (00347668)

研究分担者 吉塚 和治  北九州市立大学, 国際環境工学部, 教授 (70191567)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードイオン交換
研究成果の概要

本研究では、水酸化テトラメチルアンモニウム(TMAH)の高選択的な分離回収プロセスの開発を目的として、粉末吸着剤を適用可能な新規な流動床型カラム吸着システムの開発を行った。活性炭による閉回路型の流動層型カラム吸着システムにより、効率的なTMAHの吸着が可能であることを見出した。加えて、速度論的研究により、活性炭による流動層型カラム吸着システムに基づいたTMAHの吸着は擬二次速度モデルによりモデル化が可能であり、速度定数はバッチ吸着システムとほぼ同等であることを明らかにした。

自由記述の分野

分離工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi