• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

バイオマス由来物質の再資源化に向けた複合固体触媒反応系の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25420825
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

海老谷 幸喜  北陸先端科学技術大学院大学, マテリアルサイエンス研究科, 教授 (50242269)

研究分担者 西村 俊  北陸先端科学技術大学院大学, マテリアルサイエンス研究科, 助教 (20610067)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードジオール酸化反応 / ギ酸 / 還元反応 / アミノ化反応 / アンモニア / 酸塩基固体触媒
研究実績の概要

本研究では、バイオマス由来物質の再資源化に向けた高機能複合固体触媒系の開発を目標とし、平成27年度は以下の研究成果を得た。
1 5-hydroxymethylfurfural (HMF) から得られる1,6-hexanediolの化学的に等価な2つの一級水酸基のみを選択的にカルボン酸とするバイメタル固体触媒系を見出した。酸化剤には環境に優しい過酸化水素水を用いる点や触媒が再使用可能である点が特色である。また、本酸化触媒系は、他のα,ω-ジオール類の選択酸化反応によるα-ヒドロキシカルボン酸類の合成へも適用可能であった。
2 ギ酸の水素源として利用する還元反応において、触媒調製時に界面活性剤を加えると極めて構造が安定なCoPd触媒が得られる事を見出した。水熱条件下での触媒調製時に界面活性剤を加える点が新規と思われる。
3 HMFの化成品へのさらなる転換を目的として、furfuralをfurfurylamineへとアミノ化(水酸基をアミノ基へ変換)できる固体Ru触媒系を開発した。この時、窒素源として市販のアンモニア水を用いる事ができた。
4 最も変換が困難とされるxylose のfurfuralへの効率的変換に向けた酸塩基両機能性固体触媒の開発を行った。ここでは、6員環xyloseから5員環xyluloseへの骨格異性化反応が律速段階と捉え、この過程を効率よく促進するLewis酸点とBronstead塩基点を併せ持つ、NiやCr金属種と層状粘土ハイドロタルサイトを組み合わせた触媒調製を行った。その結果、近傍に酸点と塩基点を持つ新規酸塩基両機能性固体触媒が開発でき、furfuralを約60%という高収率で得る事ができた。また、活性メチレン化合物malononitrileを反応系内に加えると、塩基点の作用によりKnoevenagel縮合反応が進行する事を見出した。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 10件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Reductive Amination of Furfural toward Furfurylamine with Aqueous Ammonia under Hydrogen over Ru-supported Catalyst2016

    • 著者名/発表者名
      Shun NISHIMURA, Kunihiko MIZUBORI, and Kohki EBITANI
    • 雑誌名

      Research on Chemical Intermediates

      巻: 42 ページ: 14-30

    • DOI

      10.1007/s11164-015-2334-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] One-Pot Synthesis of Furfural from Xylose using Al2O3–Ni-Al Layered Double Hydroxide Acid-Base Bi-functional Catalyst and Sulfonated Resin2016

    • 著者名/発表者名
      Mahiro SHIROTORI, Shun NISHIMURA, and Kohki EBITANI
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 45 ページ: 194-196

    • DOI

      10.1246/cl.151064

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Change in Reactivity of Differently Capped AuPd Bimetallic Nanoparticle Catalysts for Selective2016

    • 著者名/発表者名
      Jaya TUTEJA, Shun NISHIMURA, and Kohki EBITANI
    • 雑誌名

      Catalysis Today

      巻: 265 ページ: 231-239

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2015.09.034

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Selective Oxidation of 1,6-Hexanediol to 6-Hydroxycaproic acid over Reusable Hydrotalcite Supported AuPd Bimetallic Catalysts in Basic Aqueous Media using H2O2 as Green Oxidant2015

    • 著者名/発表者名
      Jaya TUTEJA, Shun NISHIMURA, Hemant CHOUDHARY, and Kohki EBITANI
    • 雑誌名

      ChemSusChem

      巻: 8 ページ: 1862-1866

    • DOI

      10.1002/cssc.201500255

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hydrothermal Preparation of Robust Boehmite-Supported N,N-Dimethyldodecylamine N-Oxide-Capped CoPd Catalyst for Facile Utilization of Formic Acid as a Hydrogen Source2015

    • 著者名/発表者名
      Hemant CHOUDHARY, Shun NISHIMURA, and Kohki EBITANI
    • 雑誌名

      ChemCatChem

      巻: 7 ページ: 2361-2369

    • DOI

      10.1002/cctc.201500161

    • 査読あり
  • [学会発表] Synthesis of Value-added Chemicals from Biomass-derived Materials using Heterogeneous Catalytic Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Kohki Ebitani, Jaya Tuteja, Hemant Choudhary, Phan Anh Son, Mahiro Shirotori, Shun Nishimura
    • 学会等名
      IISc-JAIST Joint Workshop on Functional Inorganic and Organic Materials
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学院大学(石川県、能美市)
    • 年月日
      2016-03-07 – 2016-03-07
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Formic acid production from sugars and utilization as hydrogen source for reductions using heterogeneous catalyst2016

    • 著者名/発表者名
      Kohki Ebitani
    • 学会等名
      DU-JAIST Indo-Japan Symposium on Chemistry of Functional Molecules/Materials
    • 発表場所
      デリー大学(インド、ニューデリー)
    • 年月日
      2016-02-26 – 2016-02-26
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] AuPd bimetallic nanoparticles catalyzed selective oxidation of biomass-based 1,6-hexanediol to 6-hydroxycaproic acid using H2O2 oxidant in basic aqueous solvent2015

    • 著者名/発表者名
      Shun Nishimura, Jaya Tuteja, Hemant Choudhary, Kohki Ebitani
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2015)
    • 発表場所
      (米国、ハワイ州)
    • 年月日
      2015-12-20 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Sustainable catalytic conversions: Production of organic acids from inedible-biomass resources over heterogeneous catalysts2015

    • 著者名/発表者名
      Hemant Choudhary, Shun Nishimura, Kohki Ebitani
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2015)
    • 発表場所
      (米国、ハワイ州)
    • 年月日
      2015-12-19 – 2015-12-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis, characterization, and catalytic applications of functionalized porous coordination polymers2015

    • 著者名/発表者名
      Hemant Choudhary, Shun Nishimura, Kohki Ebitani
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2015)
    • 発表場所
      (米国、ハワイ州)
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-15
    • 国際学会
  • [学会発表] α,ω-ジオールの選択酸化反応によるα-ヒドロキシカルボン酸の合成2015

    • 著者名/発表者名
      西村 俊, Jaya Tuteja, Hemant Choudhary, 海老谷 幸喜
    • 学会等名
      石油学会第45回石油・石油化学討論会
    • 発表場所
      ウィンクあいち(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-05 – 2015-11-05
  • [学会発表] 球状SiO2共存下で調製した層状複水酸化物の塩基触媒活性評価2015

    • 著者名/発表者名
      城取 万陽, 西村 俊, 海老谷 幸喜
    • 学会等名
      第116回触媒討論会
    • 発表場所
      三重大学(三重県、津市)
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-16
  • [学会発表] CuOx/MgO触媒の構造制御と糖類からの有機酸合成2015

    • 著者名/発表者名
      西村 俊, Hemant Choudhary, 海老谷 幸喜
    • 学会等名
      第116回触媒討論会
    • 発表場所
      三重大学(三重県、津市)
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-16
  • [学会発表] 金属担持多孔性配位高分子を用いたパラジウム触媒反応の高活性2015

    • 著者名/発表者名
      西村 俊, Hemant Choudhary, 海老谷 幸喜
    • 学会等名
      第116回触媒討論会
    • 発表場所
      三重大学(三重県、津市)
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-16
  • [学会発表] Capped Co-Promoted Pd/AlOOH Catalysts in Dehydrogenation of Formic Acid for Hydrogenation of Maleic Anhydride2015

    • 著者名/発表者名
      Hemant Choudhary, Shun Nishimura, Kohki Ebitani
    • 学会等名
      The XII European Congress on Catalysis (EuropaCat)
    • 発表場所
      (ロシア、カザン)
    • 年月日
      2015-09-02 – 2015-09-02
    • 国際学会
  • [学会発表] A Robust Palladium Species Grafted on Amino-functionalized Organozinc Coordination Polymer for Efficient Suzuki-Miyaura Coupling Reaction in Open Air2015

    • 著者名/発表者名
      Hemant Choudhary, Shun Nishimura, Kohki Ebitani
    • 学会等名
      7th International Conference on Green and Sustainable Chemistry and 4th JACI/GSC Symposium
    • 発表場所
      一橋大学(東京都)
    • 年月日
      2015-07-08 – 2015-07-08
    • 国際学会
  • [学会発表] Bifunctional acid-base Cr-containing layered double hydroxides promoted one-pot transformation of xylose2015

    • 著者名/発表者名
      Mahiro Shirotori, Shun Nishimura, Kohki Ebitani
    • 学会等名
      The 15th Korea-Japan Symposium on Catalysis
    • 発表場所
      (韓国、釜山)
    • 年月日
      2015-05-26 – 2015-05-26
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Capping Agent on AuPd Bimetallic Catalysts for the Selective Oxidation of 1,6-Hexanediol2015

    • 著者名/発表者名
      Jaya Tuteja, Shun Nishimura, Kohki Ebitani
    • 学会等名
      The 15th Korea-Japan Symposium on Catalysis
    • 発表場所
      (韓国、釜山)
    • 年月日
      2015-05-26 – 2015-05-26
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of Furfurylamine from Furfural over Ru Nanoparticles Supported Hydroxyapatite Catalyst2015

    • 著者名/発表者名
      Shun Nishimura, Kunihiko Mizuhori, Mahiro Shirotori, Kohki Ebitani
    • 学会等名
      The 15th Korea-Japan Symposium on Catalysis
    • 発表場所
      (韓国、釜山)
    • 年月日
      2015-05-26 – 2015-05-26
    • 国際学会
  • [備考] 北陸先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 物質化学領域 海老谷研究室

    • URL

      http://www.jaist.ac.jp/~ebitani/conj.htm

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi