• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

CpGオリゴヌクレオチド刺激による抗原特異的抗体産生活性化機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420845
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物機能・バイオプロセス
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

羽生 義郎  国立研究開発法人産業技術総合研究所, バイオメディカル研究部門, 主任研究員 (20357792)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード抗体 / 免疫
研究成果の概要

本研究により、免疫系を効率的に活性化するペプチド及び手法を見出した。免疫時に抗原と共にペプチド等の免疫活性化物質を投与する事により、抗原特異的に抗体産生細胞を活性化することに成功した。これにより、抗原特異性及び親和性が高い抗体、すなわち抗原の検出において有用性の高い抗体の生産が可能となった。この免疫活性化法を用いたインビトロ免疫法においては、抗原親和性の高いIgG1抗体が作製可能となり、モノクローナル抗体作製法として期待される。

自由記述の分野

生物工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi