• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

加熱・展開機能を最適化した宇宙展開構造用複合材料システムの創製

研究課題

研究課題/領域番号 25420850
研究機関京都大学

研究代表者

西川 雅章  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (60512085)

研究分担者 北條 正樹  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70252492)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード機能性ポリマー複合材料 / 展開性能 / 温度計測 / 形状固定・形状回復 / 有限要素解析
研究実績の概要

宇宙展開構造用途として,加熱により展開可能な機能性複合材料システムは,展開を駆動するアクチュエータが不要であること,複数箇所を同時に加熱により展開することによって展開の信頼性を向上できる可能性があること,展開後に高い剛性が得られることなどから期待されている.本研究では,加熱により形状変化が起きる形状記憶ポリマーを炭素繊維織物で強化した複合材料に加熱機構を組み込んだシステムを前年度までに提案し,加熱温度分布の調節により,展開率を制御できることを実験的に示しており,さらに,実験結果を熱伝導解析と材料の粘弾性解析により再現可能であることを実証した.一方,このような展開構造において所望の展開率が得られるかどうかは,展開プロセスにおいて安定的に変形可能かどうかが重要な観点となる.そこで,提案する展開構造材料システムにおいて,複合材料の特性が展開のダイナミクスに与える影響を評価できる手法を確立することを目的に,最終年度は,展開時のダイナミクスを扱うことが可能なシェル要素シミュレーションを構築し,その精度の検証を行った.

具体的には,埋め込み座標系の枠組みで大回転を考慮したシェル要素を用いることで,動的陽解法解析により安定な展開解析を実施可能となった.この解析手法に基づいて,提案する機能性複合材料システムで用いている薄厚の織物複合材料を対象とし,その特徴的な力学特性である,引張と曲げ特性の違いを考慮可能な三層モデルによる解析手法を提案した.引張・曲げ分離モデルと比較した結果,提案する解析手法が精度よく安定的に展開挙動を扱うことが可能であった.提案する解析手法により,別途実施した平織CFRP薄膜の展開試験の結果を再現できることを示したほか,織り構造の向きによる展開挙動への影響などを明らかにした.以上により,提案する展開構造用複合材料システムの展開挙動についての解析的評価が可能となった.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Effect of reinforcing layer on shape fixity and time-dependent deployment in shape-memory polymer textile composites2015

    • 著者名/発表者名
      Yuta Naito, Masaaki Nishikawa, Masaki Hojo
    • 雑誌名

      Composites A

      巻: 76 ページ: 316–325

    • DOI

      10.1016/j.compositesa.2015.06.011

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] せん断破壊を考慮した一方向繊維強化複合材料の圧縮強度に関する有限要素解析2015

    • 著者名/発表者名
      西川雅章,武田一朗,上田桂,北條正樹
    • 学会等名
      第1回材料WEEK
    • 発表場所
      京都テルサ,京都市,京都府
    • 年月日
      2015-10-15
  • [学会発表] Micromechanical Finite Element Analysis on Compressive Strength of Carbon Fiber-Reinforced Plastics2015

    • 著者名/発表者名
      Masaaki NISHIKAWA, Ichiro TAKETA, Kei UEDA, Masaki HOJO
    • 学会等名
      14th Japanese-European Symposium on Composite Materials
    • 発表場所
      Ohgigaoka Campus, Kanazawa Institute of Technology, Kanazawa, Japan
    • 年月日
      2015-09-18
    • 国際学会
  • [学会発表] モード合成法を用いたCFRP薄膜の変形挙動の解析2015

    • 著者名/発表者名
      永田恵輔,西川雅章,北條正樹
    • 学会等名
      第40回複合材料シンポジウム
    • 発表場所
      金沢工業大学 扇が丘キャンパス,野々市市,石川県
    • 年月日
      2015-09-18
  • [学会発表] Finite element analysis for application of shape memory polymer composite to flexible active components of future aerospace structures2015

    • 著者名/発表者名
      M. Nishikawa, Y. Naito, Y. Sekiya and M. Hojo
    • 学会等名
      2nd Turkey-Japan Workshop (TJC) on Polymeric Composite Materials
    • 発表場所
      Altınyunus Hotel, Cesme, Izmir, Turkey
    • 年月日
      2015-05-09
    • 国際学会
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://ams.me.kyoto-u.ac.jp

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi