• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

加熱・展開機能を最適化した宇宙展開構造用複合材料システムの創製

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420850
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 航空宇宙工学
研究機関京都大学

研究代表者

西川 雅章  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (60512085)

研究分担者 北條 正樹  京都大学, 大学院工学研究科, 教授 (70252492)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード機能性ポリマー複合材料 / 展開性能 / 温度計測 / 形状固定・形状回復 / 有限要素解析
研究成果の概要

宇宙展開構造用途として,加熱機構を組み込んだ形状記憶複合材料システムを提案し,展開性能を材料に付与する温度分布を通じて制御可能であることを実験および有限要素解析を用いて実証した.加熱により形状変化が生じる繊維強化形状記憶複合材料の有する粘弾性特性(温度依存特性)を利用した.加熱パターンに応じて展開率や展開に必要な時間が変化することを実験的に示すとともに,非定常熱伝導解析と材料の粘弾性解析により,展開時間を考慮した展開特性の予測手法を確立した.また,三層モデルを用いたシェル要素シミュレーションを構築し,薄膜複合材料の特性を考慮して展開ダイナミクスを高精度に解析できることを示した.

自由記述の分野

複合材料工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi