• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

空力特性改善応用へ向けた放電プラズマと衝撃波の干渉による流体力学的効果の現象理解

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420856
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 航空宇宙工学
研究機関名城大学

研究代表者

松田 淳  名城大学, 理工学部, 准教授 (80415900)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード衝撃波 / 放電プラズマ / 衝撃波変調効果 / 非定常現象 / 数値解析 / 超音速流 / 衝撃波管 / 直流グロー放電
研究成果の概要

本研究は、超音速機の空力特性向上に向けて、衝撃波と放電プラズマの干渉による流れ場変調効果理解を目指して遂行されたものである。特に、衝撃波マッハ数と放電投入電力を独立に制御したパラメトリックな実験を行い、併せて現象理解のための数値解析も遂行することで、多面的な現象理解を目指した。
特に、レーザー光を利用した高時間応答性を有する衝撃波到来検出システムの構築により、衝撃波の放電場通過による加速現象の定量的計測に成功した。更に、衝撃波マッハ数を固定した状態で投入電力依存性について明らかにした。

自由記述の分野

空気力学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi