• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

浮体式洋上風力発電装置に加わる波浪荷重の数値計算手法と設計指針の確立に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420860
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 船舶海洋工学
研究機関東京大学

研究代表者

柴田 和也  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (30462873)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワード波浪荷重 / 数値流体力学 / 粒子法 / 自由表面流れ / 計算コスト削減 / 圧力振動
研究成果の概要

浮体式洋上発電装置に加わる波浪荷重を粒子法により数値解析する際の計算時間とデータ容量を削減するために、研究代表者が開発した可変空間解像度の手法である重合粒子と楕円粒子という方法を改良した。重合粒子に高精度な内挿補間を適用する改良を行った.また楕円粒子の計算に必要なラプラシアンモデルを開発した.粒子法を用いて数値解析する際に圧力の振動が問題となる。本研究では圧力計算に補正項を加えることで粒子法の圧力振動を抑制する方法を開発した。開発した手法を用いて、波浪荷重を数値解析しその計算精度を検証した。これらの研究成果を投稿論文と国際会議で発表した。

自由記述の分野

船舶海洋工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi