• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

海陸複合管理下における船舶機関資源管理の改善に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420864
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 船舶海洋工学
研究機関神戸大学

研究代表者

内田 誠  神戸大学, 海事科学研究科(研究院), 教授 (90176694)

連携研究者 三輪 誠  神戸大学, 大学院海事科学研究科, 講師 (30379341)
中村 真澄  弓削商船高等専門学校, 助教 (20555677)
研究協力者 橋本 誠悟  トルコ共和国, Piri Reis大学, 教授
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード船舶機関管理 / 機関室資源管理(ERM) / Engine Room Simulator / ヒューマンファクター / システムダイナミクス / IMO Model Course 2.07 / NASA-TLX / n-back task
研究成果の概要

船舶機関資源管理(ERM)向上のため、機関室シミュレータにおけるERM模擬再現により、船舶機関士を想定した被験者の生体反応と心的負荷を計測した。適切なリファレンス実験を行うことで、連続計測可能な複数の生体反応から、連続計測が不可能な心的負荷の変化も連続的に把握できる可能性を示した。
先行研究で実施した船舶機関管理に関する故障・事故の分析結果を基に、本船上の機関運転管理現場で求められる「現状把握力」、「解決策の理解度」と、陸上管理主導で進められる「支援」の関係に注目したシミュレーションを実施し、海陸複合管理下の微妙なバランスを評価するための基盤を提案した。

自由記述の分野

船舶機関工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi