• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ブイ観測・数値計算ハイブリッド型洋上風況調査システムの研究開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420865
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 船舶海洋工学
研究機関神戸大学

研究代表者

大澤 輝夫  神戸大学, 海事科学研究科(研究院), 准教授 (80324284)

研究分担者 香西 克俊  神戸大学, 大学院海事科学研究科, 教授 (30186613)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード風力発電 / 洋上風力発電 / 風況調査 / 風車 / メソスケールモデル / WRF / 海上風
研究成果の概要

本研究では,洋上において風車ハブ高度の風況を安価且つ安定して推定可能な「ブイ観測・数値計算ハイブリッド型洋上風況調査システム」を構築することを目的とし,その研究開発を行った.推定アルゴリズムは,ドイツ北海沿岸の気象マストFINO3の観測値及び茨城県波崎海洋研究施設桟橋上でのライダー観測値を用いて開発された.最終的に,ブイ運動を模した動揺シミュレータによる低高度風速観測値とメソスケールモデルWRFによって算出された鉛直風速プロファイルを用いた実海域実験を行うことにより,本システムによって100m高度風速を誤差15%以内の精度で推定できることを確認した.

自由記述の分野

気象工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi