船体動揺時に水分を含有する粒状貨物の流動化挙動を把握するために、砂を搭載した水槽を用いて流動化の再現実験を行った。次に、粒状貨物の流動化をシミュレーションするために、間隙水の移動による水圧変化の影響を考慮できる解析手法の定式化を行い、これまでに構築した個別要素法プログラムの改良を行った。間隙水と粒子の挙動を連成させた個別要素法により、動揺運動による過剰間隙水圧の変化を捉えることができた。液状化現象を定量的に評価するには、パラメータの設定などに問題を残しているが、船体動揺が粒状貨物の液状化に及ぼす影響を明らかにするために、個別要素法は有効な手法であることが分かった。
|