研究課題/領域番号 |
25420883
|
研究機関 | 北九州工業高等専門学校 |
研究代表者 |
太屋岡 篤憲 北九州工業高等専門学校, 電子制御工学科, 准教授 (60236768)
|
研究分担者 |
吉野 慶一 北九州工業高等専門学校, 電子制御工学科, 教授 (40249876)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | AEセンサ / ウェーブレット変換 / 判別分析法 |
研究実績の概要 |
現在、風力選別機を用いて、廃棄された被覆電線を粉砕した銅と塩ビの混合物から製品となる銅と不純物となる塩ビを分け、銅を回収するリサイクルが行われているが、その際の回収率は、高々80%程度に留まり、回収率を大幅に向上される高効率の風力選別システムの開発が望まれている。 本研究では、製品の回収箱の壁に両粒子が同時に衝突する際生じるノイズ的な衝突音をAE(Acoustic Emission)センサにより計測し、フラクタル次元解析及び逐次ルール生成型ファジィ推論を用いて、両粒子の混合比を自動で算出するモニタリングシステムを開発することを目的に、研究を行ってきた。以下、平成26年度に実施した研究成果を示す。 フラクタル次元解析の結果に、パターン認識の際よく用いられる線形分析法を適応し、誤差率3%の認識システムを作製した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
当初計画していたフラクタル次元解析による粒子のグループ分類は、予想よりも精度が低く、線形分析法に方法を変えたため、達成度に遅れが生じた。
|
今後の研究の推進方策 |
粒子の識別法を線形分析法に変更し、以下の当初の計画を進める。 実際の廃被服導線を粉砕し、画像処理より算出した銅/塩ビの形状をフラクタル解析し、線形分類法を適用し、判別システムを完成させる。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当初購入予定の消耗品を購入する必要がなかった。
|
次年度使用額の使用計画 |
次年度、消耗品の購入費として使用予定である。
|