研究課題/領域番号 |
25420902
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
原子力学
|
研究機関 | 福井大学 |
研究代表者 |
山野 直樹 福井大学, 附属国際原子力工学研究所, 特命教授 (10397044)
|
研究分担者 |
泉 佳伸 福井大学, 附属国際原子力工学研究所, 教授 (60252582)
安田 仲宏 福井大学, 附属国際原子力工学研究所, 教授 (30392244)
|
連携研究者 |
林崎 規託 東京工業大学, 原子炉工学研究所, 准教授 (50334537)
松本 義久 東京工業大学, 原子炉工学研究所, 准教授 (20302672)
篠田 佳彦 (財)若狭湾エネルギー研究センター, 研究開発部, 研究員 (60421468)
|
研究協力者 |
木下 冨雄 公益財団法人国際高等研究所, フェロー
木村 浩 特定非営利活動法人パブリック, アウトリーチ, 研究統括
北村 正晴 株式会社テムス研究所, 代表取締役・所長
渡邉 正己 京都大学, 特任教授
中島 秀人 東京工業大学, 大学院社会理工学研究科, 教授
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | リスクコミュニケーション / 低線量放射線 / 原子力合意形成 / 公衆参画 / 健康影響 / 地域参画型 / 共進化 / 社会実装 |
研究成果の概要 |
福島原子力事故後の低線量の放射線による健康影響に関する、科学的エビデンス、科学のみでは検証できない不確実性及び心理的・社会的影響を考慮し、地方自治体及び地域コミュニティの特性を活かした地域参画型リスクコミュニケーション手法の実践モデルを開発した。敦賀市在住の市民と低線量放射線の健康影響に対する勉強会を開催し、低線量影響ガイドブック初級編の制作を協働して行う社会実験を3年間継続した。 多様なアクターの効果的な参画とその具体的な実装手法を社会実装ガイダンスとしてまとめ、原子力立地地域である福井県敦賀市を対象とした社会実験を通してその有効性を検証した。
|
自由記述の分野 |
原子力学
|