研究課題/領域番号 |
25430020
|
研究機関 | 生理学研究所 |
研究代表者 |
畠中 由美子 生理学研究所, 基盤神経科学研究領域, 特別協力研究員 (40271548)
|
研究分担者 |
平田 たつみ 国立遺伝学研究所, 総合遺伝研究系, 教授 (80260587)
川崎 能彦 国立遺伝学研究所, 総合遺伝研究系, 助教 (00322751)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 細胞移動 / 細胞間相互作用 / 解剖学 / 発生・分化 / 層形成 |
研究実績の概要 |
昨年までにPlexinA2/A4(PlxnA2/A4)または対応するリガンドSemaphorin6A(Sema6A)を欠失すると本来侵入しない皮質第1層に興奮性ニューロンが異所配置することを明らかにし、同シグナル系が ニューロンの移動停止過程に重要な役割を果たすことを示した。この時PlxnA2/A4は移動細胞で自律的に機能するが、Sema6Aの起源細胞が不明であった。Sema6AfloxマウスとEmx1-Creマウスを交配するとSema6A欠失マウスと同等の異常が現れるので、Emx1細胞系譜である可能性が高い。更に、ジーントラップ法で得られたSema6A変異マウスの解析から、候補細胞のうちSema6Aは上衣細胞(ここではニューロン産生後の脳室帯細胞を指す)のみに発現していることがわかり、同細胞が起源であることが予想された。そこで本年度はNestin-CreERT2 マウスを導入し、上衣細胞特異的Sema6Aコンディショナルノックアウトマウスを作成した。レポーターマウスの実験から妊娠17日目にタモキシフェンを投与すると、効率よく上衣細胞に組換えが起こることがわかった。そこでSema6Afloxマウスに対して同様の処理を行ったところ、表現系はやや弱いものの、第1層にニューロンの異所配置が現れた。上衣細胞は第1層から遠く離れた脳室面に位置するが、軟膜へ向かう突起の遠位側(第1層内)に抗Sema6A抗体に対する反応性が見られ、Sema6A-Fcタンパク質は第1層内に結合する。以上の結果を総合すると、上衣細胞の突起を基質として軟膜へ向かって移動したニューロンが、移動終盤にPlxnA2/A4発現を上昇させることにより、突起遠位に分布するSema6Aの反発活性を受けて突起から離脱することで移動が停止するという新しい細胞移動停止のメカニズムが考えられた。
|