研究課題
基盤研究(C)
大脳皮質-大脳基底核ループがどのようなメカニズムによって運動を制御するのかを明らかにすることを目的として、覚醒下のサルにおいて、大脳基底核出力部から入力を受け大脳皮質運動野に投射する視床ニューロンから活動を記録した。大脳基底核の運動制御機構としては「脱抑制モデル」広く認められている。しかしながら、本研究の結果から、大脳基底核から視床への運動情報の伝達は、脱抑制ではなく、GABA作動性の抑制に続いて起こるリバウンド興奮によって行われていることが示唆された。
神経生理学