• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

リン酸化プロテオミクス解析から予測される短期記憶保持機構のイメージング解析

研究課題

研究課題/領域番号 25430029
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

上野 耕平  公益財団法人東京都医学総合研究所, 認知症・高次脳機能研究分野, 主席研究員 (40332556)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードショウジョウバエ / ドパミン / 神経可塑性 / 記憶形成
研究実績の概要

ショウジョウバエは匂いと電気ショック(罰)や砂糖水(報酬)を連合して匂い記憶を形成することができる。この匂い条件記憶にはキノコ体とよばれる脳部位が重要であることが知られており、この神経の可塑的変化が匂い記憶の基盤となっていると考えられている。しかし、その可塑的変化の分子基盤はほとんどわかっていない。申請者はショウジョウバエの脳を単離培養し、1型ドパミン受容体(D1R)を活性化させることでキノコ体の神経活動を長期的に亢進させる系の開発に成功した。さらにD1Rの下流にはリン酸化酵素が必要であることがわかった。そこで、ドパミンを使用したD1R活性化によってリン酸化する分子の網羅的な同定を試みた。質量分析を組み合わせたこの解析から、ATP産生や細胞骨格に関係する分子のリン酸化レベルが変化していることが明らかとなった。そこで、これら分子が実際に匂い条件記憶に関与しているのかを調べた。具体的には各遺伝子をキノコ体部位特異的に発現抑制させた遺伝子組換え体を作成し、匂い条件記憶を測定した。その結果、いくつかの分子において顕著な記憶の低下を見出した。最終年度は、これら分子のどの領域がリン酸化されているのかを調べるために質量分析解析を試みた。しかし、この実験には大きな障害があった。その1つにキノコ体は脳深部にあるためD1Rを活性化させるためには脳を覆っているグリアを破壊する必要があるが、この処理が目的タンパクを断片化してしまうため、質量分析により解析することが困難となった。最終的に申請者はグリアを破壊しないでD1Rを活性化する方法を見出した。この刺激方法による成果はまだ得られていないが、今後はこの新規手法により記憶関連タンパクのリン酸化部位の同定を目指す。

備考

学習記憶プロジェクトホームページ
(http://www.igakuken.or.jp/memory/)

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Learning defects in Drosophila growth restricted chico mutants are caused by attenuated adenylyl cyclase activity.2016

    • 著者名/発表者名
      Naganos S, Ueno K, Horiuchi J, Saitoe M
    • 雑誌名

      Mol Brain

      巻: 9 ページ: 0217-3

    • DOI

      10.1186

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ドーパミンシグナルによるショウジョウバエキノコ体での感覚連合強化機序2016

    • 著者名/発表者名
      上野耕平
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20 – 2016-07-22
    • 招待講演
  • [学会発表] Dopamine Release is Gated by Coincidentally Stimulated Postsynaptic Neurons to Reinforce Plasticity2015

    • 著者名/発表者名
      Ueno K, Saitoe M
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2015
    • 発表場所
      シカゴコンベンションセンター、米国
    • 年月日
      2015-10-17 – 2015-10-21
    • 国際学会
  • [学会発表] Pre-synaptic dopamine release is gated by postsynaptic activity in Drosophila2015

    • 著者名/発表者名
      Ueno K, Saitoe M
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28 – 2015-07-31

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi