研究成果の概要 |
小脳のプルキンエ細胞におけるリアノジン受容体を介した樹状突起形成制御機構を明らかにするために、単一細胞エレクトロポレーションを用いたsiRNA導入やカルシウムイメージングなどの手法を用いた解析を進めた。プルキンエ細胞で発現するリアノジン受容体1型が樹状突起形成に重要な役割を果たし、その下流でCaM kinase IIa, IIb, IVが共通する基質をリン酸化することによって樹状突起形成を促進することが示された。一方で、顆粒細胞で発現するリアノジン受容体2型も脳由来神経栄養因子 (BDNF) の分泌促進を通してプルキンエ細胞の樹状突起形成を促進することが示された。
|