研究課題/領域番号 |
25430047
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
神経解剖学・神経病理学
|
研究機関 | 群馬大学 |
研究代表者 |
平戸 純子 群馬大学, 医学部附属病院, 准教授 (60208832)
|
研究分担者 |
信澤 純人 群馬大学, 医学系研究科, 助教 (80635318)
|
連携研究者 |
宮永 朋実 群馬大学, 医学部附属病院, 助教 (30455951)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 中枢神経系ラブドイド腫瘍 / INI1 / 混合型ラブドイド腫瘍 / 二次性非定型奇形腫様ラブドイド腫瘍 / 上皮様/ラブドイド膠芽腫 / array CGH / INI1,BRG1陽性胎児性腫瘍 / SWI/SNF complex |
研究成果の概要 |
中枢神経系に発生するラブドイド細胞要素を有する神経上皮性腫瘍は数種類あり、概念が確立されている非定型奇形腫様ラブドイド腫瘍(AT/RT)以外の腫瘍は分類が混乱していたが、代表的な症例について病理学的特徴とarray CGH, シークエンス、FISH法などを用いた分子遺伝学的な解析を行った結果から、新たな知見を見出し、二次性AT/RTやepithelioid glioblastomaなどの新たな腫瘍概念の確立に貢献した。
|
自由記述の分野 |
脳腫瘍病理学
|