研究課題/領域番号 |
25430077
|
研究機関 | 藤田保健衛生大学 |
研究代表者 |
小清水 久嗣 藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所, 助教 (10610842)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 神経細胞成熟度変化 / BDNF / 海馬 / 精神疾患 |
研究実績の概要 |
平成26年度の計画の進捗状況は以下の通りである。 ・歯状回カルチャーについて細胞種のポピュレーションの検討を行った。カルチャー毎の変動が他のカルチャーより大きい傾向がみられた。海馬、前頭葉、アストロサイト等、歯状回以外のカルチャーについて準備を進めている。 ・これまでの研究から、BDNF経路は神経細胞の成熟度変化において鍵となるパスウェイである可能性が考えられる。BDNF欠損歯状回カルチャーを得るため、POMC-CREマウス、floxed-BDNFマウスを掛け合わせ、歯状回特異的BDNF欠損マウスの作製を進めている(BDNF全欠損マウスは胎性致死)。しかし、部位非特異的なBDNFの欠損が認められたため、交配ストラテジーの見直しを行っている。 ・ウェット系の実験と並行して、バイオインフォマティクス的解析手法により神経細胞成熟度変化の分子機構について検討を進めている(インフォマティクスツール、NextBioやDAVID等を使用)。グルココルチコイド受容体の過剰発現や、PDE阻害剤などにより、中枢神経細胞において「過成熟」状態が誘導される可能性があることを突き止めた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
歯状回特異的BDNF欠損マウスの作製では、部位非特異的なBDNFの欠損が認められたため、BDNF欠損歯状回カルチャーを用いた解析を実施できていないなど計画に遅れはあるが、バイオインフォマティクス的解析手法により「過成熟」状態が誘導する可能性がある環境的要因(薬剤投与)を、はじめて絞り込むするなど一定の成果をあげている。
|
今後の研究の推進方策 |
本年度は以下の計画を進める。 ・海馬、前頭葉、アストロサイト等、歯状回以外のカルチャーについて準備を進めている。これらを用い、部位・細胞種特異的な神経細胞の成熟度変化の分子機構について検討を行う。 ・部位非特異的なBDNFの欠損が認められたため、交配ストラテジーの見直しを行っている。歯状回特異的BDNF欠損マウスの作製を進める。 ・バイオインフォマティクス的解析により過成熟を誘導すると予測された薬剤で、実際に成熟度の変化が生じるか、in vitro(カルチャー系)およびin vivoで評価を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
・歯状回カルチャーについてカルチャー毎の変動が、他のカルチャーより大きい傾向がみられたため。 ・BDNF欠損歯状回カルチャーを得るため、POMC-CREマウス、floxed-BDNFマウスを掛け合わせ、歯状回特異的BDNF欠損マウスの作製を進めているが、部位非特異的なBDNFの欠損が認められたため。
|
次年度使用額の使用計画 |
・交配ストラテジーの見直しを行い、部位特異的BDNF欠損マウスの作製を進める。 ・上記マウスや野生型マウスの脳などを用い、海馬、前頭葉、アストロサイト等、歯状回以外のカルチャーについて準備を進める。さらにカルチャーに用いる個体の年齢の検討を行う。
|