• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

点突然変異アリル群からポストノックアウト時代の疾患モデルマウス開発を目指して

研究課題

研究課題/領域番号 25430100
研究種目

基盤研究(C)

研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

村田 卓也  独立行政法人理化学研究所, バイオリソースセンター, 開発研究員 (70305001)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードENU / 点突然変異マウス / β-カテニン / Wnt
研究概要

β-カテニン遺伝子は、発生から生命維持まで多様な生命現象に必須な遺伝子である。申請者は、独立した4系統のβ-カテニン点突然変異マウスを解析し、429番目のシステイン残基がセリンに置換された(C429S)系統から新しい不妊モデルマウスを確立した。β-カテニンタンパク質は、100種類を優に超える相互作用タンパク質が報告されている。不妊モデルの表現型は、C429S変異により、ごく一部のタンパク質との相互作用がうまくいかなくなった可能性が考えられた。
まだマウスレベルの解析が行われていない点突然変異ラインが3系統残っており、点突然変異スクリーニング自体も未完である。本研究では、β-カテニン遺伝子の点突然変異を網羅し尽くし、臓器形成・発がん・肥満・生殖の表現型解析を通じてあたらしい疾患モデルマウスを樹立する。変異マウス系統は、保存凍結精子から復元し、表現型解析する。多数の系統を多様に表現型解析するのは困難なため、まずは予想される表現型である、形態形成異常、がん、生殖に着目する。Wnt/β-カテニンシグナルは、さまざまな生活習慣病のリスクファクターとして、よく知られていることから、高脂肪食下において肥満のパラメーターである体重を経時的に測定する。また、β-カテニン遺伝子近傍のENU変異を次世代シークエンサーにより同定し、高速コンジェニック化の指標として利用する。
本年度は、最も研究の進捗しているC429S変異系統において、次世代シークエンサーを用いてC429S以外の変異の同定を試みた。ENUは、ゲノム全体で数千カ所の点突然変異をもたらすと見積もられている。現在解析中のC429S変異系統はこれらの変異を取り除いたものであるが、元々どのような変異を有していたのかを知ることは多因子疾患モデルを開発する上で非常に重要なパイロット実験となる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究代表者が体調不良をおこし研究が一時停滞したため。

今後の研究の推進方策

研究の物理的な幅を広げるのではなく、出来るだけ焦点を絞って質的に多角研究を推進することで時間的な遅れをカバーする。C429S変異系統に集中する一方で、他の変異系統は、タンパク質構造予想プログラムや遺伝子データベースを活用することで解析する系統を厳選する。

次年度の研究費の使用計画

研究代表者が体調不良をおこし研究が一時停滞したため。
H25年度分の未実施研究をH26実施計画として請求額に合算して計上した。おもに、消耗品として、試薬類、ジェノタイピングプライマー、次世代シークエンサー試薬、マウス高脂質食などの購入に充てる計画である。また、昨年度は体調不良のため参加を見送ったが、海外学会において研究発表および情報収集・研究打ち合わせをおこなうこととした。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Defective craniofacial development and brain function in a mouse model for depletion of intracellular inositol synthesis.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi T, Murata T, Watanabe A, Hida A, Ohba H, Iwayama Y, Mishima K, Gondo Y, Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 289 ページ: 10785-96

    • DOI

      doi: 10.1074/jbc.M113.536706

    • 査読あり
  • [学会発表] β-catenin^C429S mice cause infertility with spatiotemporally sustained Wnt signal in internal genitalia.2014

    • 著者名/発表者名
      村田 卓也、権藤洋一
    • 学会等名
      変異マウス開発セミナー
    • 発表場所
      神戸市 理化学研究所 発生再生科学総合研究センター動物資源開発室
    • 年月日
      20140220-20140220
    • 招待講演
  • [学会発表] β-カテニン遺伝子にC429Sミスセンス不妊モデルマウス系統における生存力の検討2013

    • 著者名/発表者名
      村田 卓也、石塚祐一、中井祐治、牧野茂、福村龍太郎、権藤洋一
    • 学会等名
      第60回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      つくば市 つくば国際会議場
    • 年月日
      20130615-20130615

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi