• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

ワールブルグ効果解消によるがん治療開発へ-がん組織バンクを活用して

研究課題

研究課題/領域番号 25430163
研究機関地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所)

研究代表者

佐藤 郁郎  地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), ティッシュバンクセンター, センター長 (50225918)

研究分担者 田沼 延公  地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん薬物療法研究部, 主任研究員 (40333645)
伊藤 しげみ  地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん薬物療法研究部, 特任研究員 (80600006)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード代謝 / 解糖系 / ワールブルグ効果 / PKM / スプライシング
研究実績の概要


がん細胞に特徴的な代謝スタイル(嫌気的解糖系の構成的異常亢進:ワールブルグ効果)と密接に関連する「解糖系酵素遺伝子のスプライシング異常」の臨床的意義や分子機構解明について、取り組んだ。平成26年度の成果としては;
(1)前年度において、当該研究施設がん組織バンク所収検体を対象としたピルビン酸キナーゼM(PKM)遺伝子のスプライシング解析で、肺がんの組織型によって大きな違いがあることを見出していた。本年度は、そのような違いが、それぞれのがんの代謝形質や薬剤感受性と如何に対応するについて検討を行った。具体的には、細胞株を用いた実験で、各細胞株の酸素消費量やミトコンドリア呼吸鎖阻害剤に対する感受性、免疫不全マウスにおける腫瘍原性を調べた。また、新鮮手術検体を新たに収集し、それら腫瘍組織での一斉メタボローム解析を行った。現在、組織型やstage、TNM因子、虚血時間との相関などについて、詳細な解析を進めている。
(2)PKMの酵素活性を抑制、あるいは上昇させる活性をもつ低分子化合物について、その作用機序を検討した。前年度の一次スクリーニングにおいて、約15種のPKM活性の変化を惹起する化合物を同定していたが、検討の結果、これら化合物は全て、PKM精製標品に対して、試験管内での活性測定では効果を示さないことが分かった。従って、これら化合物は、細胞内シグナル伝達や代謝物レベルの変動を介して間接的にPKM活性を変動させていることが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

PKM制御化合物の探索に遅れが生じたものの、肺がんの解析で当初想定以上の成果がみとめられたため、区分「2」とする。

今後の研究の推進方策

おおむね当初計画に沿って研究を推進する。

次年度使用額が生じた理由

消耗品費が、予想よりも少額で済んだため。

次年度使用額の使用計画

研究をより円滑に推進するため、消耗品費を計画よりも増額する。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Abrogation of protein phosphatase 6 promotes skin carcinogenesis induced by DMBA2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K、ほか20名
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sialidase NEU3 contributes neoplastic potential on colon cancer cells as a key modulator of gangliosides by regulating Wnt signaling.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K、ほか8名
    • 雑誌名

      Int J Cancer

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circulating miR-483-3p and miR-is h21 ighly expressed in plasma of pancreatic cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Abue M、ほか10名
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 46 ページ: 539-47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of Pyruvate kinase M2 in transcriptional regulation and epithelial-mesenchymal transition2014

    • 著者名/発表者名
      Hamabe A、ほか13名
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 111 ページ: 15526-31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gastric-type endocervical glandular neoplasms associated with aberrant p16 expression and K-RAS gene mutation in Peutz-Jeghers syndrom2014

    • 著者名/発表者名
      Ito S、ほか5名
    • 雑誌名

      Pathol Int.

      巻: 64 ページ: 283-8

    • 査読あり
  • [学会発表] Regulation of isoform-expression of pyruvate kinase M (PKM) during cellular differentiation and senescence2014

    • 著者名/発表者名
      Nomura M、ほか8名
    • 学会等名
      第37回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-26
  • [学会発表] Characterization of mice expressing a single isoform of pyruvate kinase M2014

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Y、ほか8名
    • 学会等名
      第73回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-26
  • [学会発表] 単一のピルビン酸キナーゼMアイソフォームを発現するマウスの解析2014

    • 著者名/発表者名
      坂本良美、ほか3名
    • 学会等名
      第2回 がんと代謝研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-07-11

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi