• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

逆転および分断化tRNA遺伝子の成立におけるイントロンスプライシング機構の役割

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25440003
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 分子生物学
研究機関千葉大学

研究代表者

相馬 亜希子  千葉大学, 園芸学研究科, 助教 (70350329)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードRNAプロセシング / 翻訳
研究成果の概要

C. merolaeの核ゲノムには、分断化tRNA遺伝子に加え逆転tRNA 遺伝子が多数存在する。両tRNAの前駆体はBHBモチーフというtRNAイントロンスプライシング酵素が認識部位する高次構造を形成することから、当該酵素によって成熟化し、進化的にも関連性も高いと考えられる。本研究は、C. merolaeの細胞内で、重複する分断化tRNA遺伝子から逆転tRNAが形成されうることを実験的に示した。

自由記述の分野

分子生物学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi