• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

膵臓外分泌機構におけるトリプシノーゲンの糖鎖認識の意義

研究課題

研究課題/領域番号 25440016
研究種目

基盤研究(C)

研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

小川 温子  お茶の水女子大学, 大学院人間文化創成科学研究科, 教授 (90143700)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード膵臓外分泌 / トリプシン / トリプシノーゲン / 糖結合部位 / 分泌顆粒 / 糖鎖認識 / 活性化抑制 / 細胞内輸送
研究概要

本研究室ではウシトリプシノーゲン(BPTG)ならびにウシ・ブタトリプシン(BPT・PPT)が糖鎖に対する特異的な結合性を有することと、特定の単糖との結合によってBPTGの活性化が抑制されることを発見した。さらにBPTGまたはBPTと糖との複合体のX線結晶構造解析により、合計3か所の糖結合候補部位を見出した。本研究では生理的条件下で機能する主要な糖認識部位を明らかにした。
種々の糖とのプレインキュベーションによる活性化抑制効果の解析からGalNならびにGalNAcはプロ酵素BPTGに作用して活性化抑制を示すと考えられた。そこで野生型ヒトトリプシノーゲン(recHPTG)および各糖結合候補部位の主要アミノ酸を置換した3種類の変異型の発現ベクターを作製し、無細胞タンパク質発現系により各タンパク質を調製した。チモーゲン顆粒内のpHであるpH 5.5と、十二指腸内のpH 7.5の2条件下において、糖ビオチニルポリマー(BP)プローブとの結合性を解析したところ、BPTGとHPTGにおける糖特異性の差も明確になったので、Man, Fuc, GalNAcについて調べた。pH 5.5では、α-Man-BP、α-L-Fuc-BPに対する結合性がW216AとY28A変異体において、野生型とR122Aよりも低下した。また、pH 7.5においてα-GalNAc-BPとα-Man-BPに対する結合性が、W216A変異体において野生型と他の2つの変異体よりもやや低下した。以上の結果から、W216、Y28がα-Man、α-L-Fuc結合部位に含まれる可能性が高いことが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

25-26年度にはBPTGのX線結晶解析から示された3か所の糖結合部位候補の内、どの部位が生体内で実際に働く部位かを同定することを目標としている。そこで各部位の中心となるアミノ酸(Tyr, Arg, Trp)をHPTG上でそれぞれAlaに変異させた3種類の変異体トリプシノーゲンを作成し、糖結合活性への個々の部位の寄与を評価した。しかしどの変異体についても,Man, GalNAc、Fuc全てに対する糖結合活性の完全な失活には至らなかったことから、糖結合活性部位は分子上に1か所だけではなく、複数の部位が機能することが示唆されたので、ダブルおよびトリプル変異体を作成し検証を進めている。この解析によりトリプシノーゲン上の糖結合部位の同定は終了する。一方、細胞レベルでのチモーゲン顆粒への選別、輸送、膵液への分泌に対する糖鎖認識の寄与を同定するため、哺乳類細胞(HEK293)にrecHPTGを発現するベクターを導入する実験を既に行い、野生型で発現を確認した。次に糖結合性を欠失したトリプシノーゲン変異体を細胞に発現させ、細胞内局在の比較へと進める段階にあるので、予定以上に進行していると評価した。

今後の研究の推進方策

本研究課題は、糖によるトリプシノーゲン活性化抑制の分子機構と、糖結合性の酵素分泌機構における役割を解明することを目的としている。これらの研究に必要な野生型と変異体酵素の発現ベクターを既に作成し、ヒト由来細胞を用いて、タグを付けての野生型酵素の発現が可能であることを確認したので、当初の計画通りに実験を進め、糖結合性を欠失したトリプシノーゲン変異体をHEK293およびヒト膵腺房細胞株に発現させ、細胞内局在の解析を行う。チモーゲン顆粒内への選別送達、輸送と膵液中への分泌における糖結合性の寄与を同定する予定である。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 2件) 図書 (6件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Immobilized glycosylated Fmoc-amino acid for SPR: comparative studies of lectin-binding to linear or biantennary diLacNAc structures.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Sakagami H, Asanuma-Date K, Nagasawa N, Nakahara Y, Akiyama H, Ogawa H
    • 雑誌名

      Carbohyd. Res.

      巻: 382 ページ: 77-85

    • DOI

      10.1016/j.carres.2013.10.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of the carbohydrate-binding sites found for pancreatic enzymes.2013

    • 著者名/発表者名
      Wada A, Mitsuhashi K, Ogawa H
    • 雑誌名

      Photon Factory Activity Report Part B

      巻: 2012 #30 ページ: 1-2

  • [学会発表] 健康にかかわる糖鎖の話2014

    • 著者名/発表者名
      小川温子
    • 学会等名
      精糖技術研究会
    • 発表場所
      東京 学士会館
    • 年月日
      20140514-20140514
    • 招待講演
  • [学会発表] 膵臓酵素のレクチン性-来し方、行く末-2013

    • 著者名/発表者名
      小川温子
    • 学会等名
      GlycoTOKYO2013 (東京糖鎖研究会)
    • 発表場所
      成蹊大学
    • 年月日
      20131019-20131019
    • 招待講演
  • [学会発表] SPRによるグリコシルFmoc-アミノ酸を用いたスギヒラタケレクチン(PPL2)との相互作用解析2013

    • 著者名/発表者名
      深沢英乃, 坂上ひろみ, 吉田奈央, 中村公亮, 穐山浩, 小川温子
    • 学会等名
      第86回生化学会大会
    • 発表場所
      横浜 パシフィコ横浜
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] 膵臓酵素の糖鎖認識による糖質消化と吸収の制御機構2013

    • 著者名/発表者名
      伊達公恵, 川崎ナナ, 橋井則貴, 小川温子
    • 学会等名
      第32回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      大阪 国際交流会館
    • 年月日
      20130805-20130807
  • [学会発表] Another Method of Controlling Glc Assimilation at High α-Amylase Concentrations in Intestine through N-glycan-specific Interactions.2013

    • 著者名/発表者名
      Date K, Kawasaki N, Hashii N, Sakagami H, Ogawa H
    • 学会等名
      22th International Symposium on Glycoconjugates(GLYCO-22)
    • 発表場所
      Dalian, China
    • 年月日
      20130626-20130626
  • [学会発表] Characterization of The Anti-HIV-1 Mechanism of a Pseudoproteoglycan Produced by Conjugating Unsulfated Dextran with Poly-L-lysine2013

    • 著者名/発表者名
      Ogawa H, Kano F, Otsuki T, Hoshino H, Nakamura K, Mori H, Sakagami H
    • 学会等名
      22th International Symposium on Glycoconjugates(GLYCO-22)
    • 発表場所
      Dalian, China
    • 年月日
      20130625-20130625
  • [学会発表] クロマトフォーカシングによるラット肝再生過程における血漿糖タンパク質の翻訳後修飾の変動解析2013

    • 著者名/発表者名
      作田香子, 曽布川尚美, 佐野琴音, 小川温子
    • 学会等名
      平成25年度日本生化学会関東支部例会
    • 発表場所
      山梨県甲府市 山梨大学
    • 年月日
      20130615-20130615
  • [図書] Lectins: Methods and Protocols (HIrabayashi J, Ogawa H, Kobayashi Y, Tateno H (Eds.), Chap. 4. The "White kidney bean incident" in Japan” in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Ogawa H., and Asanuma-Date, K.
    • 総ページ数
      未定
    • 出版者
      Humana Press
  • [図書] Lectins: Methods and Protocols (HIrabayashi J, Ogawa H, Kobayashi Y, Tateno H (Eds.)), Chap. 5. Hemagglutination (inhibition) asaay2014

    • 著者名/発表者名
      Sano, K. and Ogawa, H.
    • 総ページ数
      未定
    • 出版者
      Humana Press
  • [図書] Lectins: Methods and Protocols (HIrabayashi J, Ogawa H, Kobayashi Y, Tateno H (Eds.)), Chap. 6. Preparation of affinity adsorbents and purification of lectins from natural sources2014

    • 著者名/発表者名
      Date-Asanuma, K. and Ogawa H.
    • 総ページ数
      未定
    • 出版者
      Humana Press
  • [図書] Lectins: Methods and Protocols (HIrabayashi J, Ogawa H, Kobayashi Y, Tateno H (Eds.)), Chap. 45. Comprehensive List of Lectins: Origins, Natures, and Carbohydrate Specificities2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., Tateno, H., Ogawa, H., Yamamoto, K., and Hirabayashi, J.
    • 総ページ数
      未定
    • 出版者
      Humana Press
  • [図書] Glycoscience_Biology_and_Medicine  Glc Transporter Assay and the New Intestinal Glycobiology2014

    • 著者名/発表者名
      Asanuma-Date, K. and Ogawa H (分担執筆)
    • 総ページ数
      未定
    • 出版者
      Springer
  • [図書] 糖鎖の新機能開発・応用ハンドブック~創薬・医療からヘルスケアまで~ 第7編 マテリアルサイエンスと糖鎖 第一章バイオマテリアル 8.細胞外マトリクス分子の糖鎖による肝再生の制御2014

    • 著者名/発表者名
      作田香子、佐野琴音、小川温子(分担執筆)
    • 総ページ数
      未定
    • 出版者
      双文社
  • [備考] 小川研究室(糖鎖情報) 2. 消化を調節する糖鎖

    • URL

      http://www.sci.ocha.ac.jp/chemHP/labos/ogawaHP/files/Page477.htm

  • [備考] Ogawa Lab 2. Glycan that controls digestion

    • URL

      http://www.sci.ocha.ac.jp/chemHP/labos/ogawaHP/files/Page1477.htm

  • [備考] 糖鎖科学教育研究センター公開講座・公開講演会:第6回 糖鎖科学教育研究センターシンポジウム広告

    • URL

      http://www.ocha.ac.jp/event/20131008_1.html

  • [備考] 糖鎖科学教育研究センター公開講座案内

    • URL

      http://www.cf.ocha.ac.jp/tousa/index_files/6th.%20Kouzainfo.pdf

  • [備考] お茶の水女子大学 研究者情報 (小川温子)

    • URL

      http://researchers.ao.ocha.ac.jp/5629881489.html

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi