• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

ヘテロクロマチン再考:リボソームDNAにおける転写と組換えを指標とした解析

研究課題

研究課題/領域番号 25440090
研究機関高崎健康福祉大学

研究代表者

常岡 誠  高崎健康福祉大学, 薬学部, 教授 (50197745)

研究分担者 馬田 敏幸  産業医科大学, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授 (30213482)
岡本 健吾  高崎健康福祉大学, 薬学部, 講師 (60437754)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードヘテロクロマチン / ボソームRNA遺伝子 / H4K20me3 / KDM2A / SF-KDM2A / ヒストン
研究実績の概要

本年度はH4K20me3メチル化酵素について検討を行った。rDNA promoter上にはSuv4-20h2が存在することが報告されている。Suv4-20h2をノックダウン後、SF-KDM2A高発現によるrRNA転写上昇への影響を観察した。しかし、Suv4-20h2ノックダウンは、SF-KDM2Aの効果を抑制または増強するという両面を示した。次に、SF-KDM2AとSuv4-20h2を共発現し、Suv4-20h2蓄積量に与えるSF-KDM2Aの影響を観察した。その結果、驚くべきことに、SF-KDM2AはSuv4-20h2蛋白量を減少するケースと反対に増加するケースがあり、さらにそれらの効果を引き起こすのに必要なドメインが異なることが明かとなった。このことはSF-KDM2AはSuv4-20h2に対して相反する2つの現象を別々の機構により引き起こすことを示唆している。そこでSF-KDM2Aの機能発揮条件を検討することとした。
以前より、我々は脱メチル化活性を持つ全長のKDM2Aの研究を進めている。KDM2AはSF-KDM2Aの配列をすべて含んでおり、外界への応答性は両者で類似性があると考えられる。そこで、KDM2Aの機能発揮条件を検討したところ、グルコース飢餓によりKDM2Aによるヒストン脱メチル化及びrRNA転写抑制が誘導されることが明らかになった。上記結果を報告するとともに、SF-KDM2Aについても同様のグルコース飢餓への応答性を観察したところ、SF-KDM2Aがグルコース飢餓時のrRNA転写抑制をエンハンスすることが明らかとなった。これ等の結果から、SF-KDM2A機能を調節する環境要因がグルコースであること、この調節機構を介してSF-KDM2AがrDNAのエピゲノムを制御することが示唆された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Mild Glucose Starvation Induces KDM2A-Mediated H3K36me2 Demethylation through AMPK To Reduce rRNA Transcription and Cell Proliferation.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Yano H, Ogasawara S, Yoshioka S, Imamura H, Okamoto K, Tsuneoka M.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol.

      巻: 35 ページ: ):4170-84

    • DOI

      10.1128/MCB.00579-15

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] KDM2A はマイルドなグルコース飢餓時にAMPK活性を介してrRNA転写と細胞増殖を抑制する2016

    • 著者名/発表者名
      田中 祐司、矢野博久、小笠原幸子、吉岡勝一、岡本健吾、常岡 誠
    • 学会等名
      平成27年度 冬の若手ワークショップ
    • 発表場所
      山中湖畔荘ホテル清渓(山梨県南都留郡)
    • 年月日
      2016-02-04 – 2016-02-06
  • [学会発表] KDM2AによるrRNA転写抑制にHP1が関与する2016

    • 著者名/発表者名
      常岡 誠, 田中祐司, 岡本健
    • 学会等名
      第33回染色体ワークショップ・第14回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      松島一の坊(宮城県宮城郡)
    • 年月日
      2016-01-12 – 2016-01-14
  • [学会発表] KDM2Aはマイルドなグルコース飢餓時にAMPKシグナル経路を介してrRNA転写と細胞増殖を調節する2015

    • 著者名/発表者名
      田中祐司、矢野博久、小笠原幸子、吉岡勝一、岡本健吾、常岡誠
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会・第88回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] KDM2A遺伝子がコードする脱メチル化活性を示さないSF-KDM2A (short form of KDM2A)はリボソームRNA転写を正に制御する.2015

    • 著者名/発表者名
      岡本健吾, 田中祐司, 常岡 誠
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会・第88回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] KDM2A遺伝子がコードする2つのタンパク質の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      岡本健吾
    • 学会等名
      第5回薬学部研究発表会(薬学FDワークショップ)
    • 発表場所
      高崎健康福祉大学(群馬県高崎市)
    • 年月日
      2015-09-02
  • [学会発表] KDM2Aはマイルドなグルコース飢餓でAMPKによって活性され、リボソームRNA転写と細胞増殖を調節する2015

    • 著者名/発表者名
      常岡誠, 田中祐司, 矢野博久, 小笠原幸子, 吉岡勝一, 岡本健吾.
    • 学会等名
      平成27年度日本生化学会関東支部例会
    • 発表場所
      新潟日報メディアシップ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-06-20

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi