• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

細胞壁多糖の細胞間輸送のための必須因子の同定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25440124
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 植物分子・生理科学
研究機関東北大学

研究代表者

横山 隆亮  東北大学, 生命科学研究科, 講師 (90302083)

連携研究者 西谷 和彦  東北大学, 大学院生命科学研究科, 教授 (60164555)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード植物細胞壁 / 細胞壁多糖 / 細胞間輸送 / イネ / キシログルカン / マイクロダイセクション
研究成果の概要

植物細胞の形質を決定する最も重要な細胞器官の1つは、各細胞の表面に形成される細胞壁である。植物の細胞壁は多様な多糖類やタンパク質で構築される複雑かつ動的な高次構造物であるが、この細胞壁構造の構築や再編には、細胞外空間の適切なポイントへの酵素や基質の輸送が重要な役割を果たしていると考えられる。しかしながら、今日まで細胞壁構築のための酵素や基質の細胞外での輸送の分子メカニズムについてはほとんど解明されていない。本研究では、この輸送システムに必要な制御因子の同定を試み、細胞壁構築関連分子の輸送と細胞壁構築の理解のための新たな分子モデルを確立した。

自由記述の分野

生物学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi