• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

CDPKを利用した植物Ca2+情報伝達網の追跡及びキナーゼ基質特異性変更への挑戦

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25440126
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 植物分子・生理科学
研究機関東京大学

研究代表者

石田 さらみ  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (20282725)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード情報伝達系 / カルシウム / タンパク質キナーゼ / 基質特異性 / CDPK
研究成果の概要

我々は、カルシウム情報伝達の中核として機能する植物特有のカルシウム依存性タンパク質キナーゼ(CDPK)では、基質認識能と触媒活性が分離可能であることを解明した。この結果から、CDPKは、キナーゼ基質特異性変更研究のモデルに適していると評価している。この成果を足掛かりとしてキナーゼ基質特異性変更の実験系を確立すれば、構成的生物学分野と連携して理論的に計画された情報伝達経路をもつ多細胞生物の創出に挑戦するための有効な実験的基盤を提供できる。
本研究では、植物CDPKを利用したキナーゼ基質特異性変更のための実験系の確立を最終目的に、まず、植物CDPKの基質認識機構の詳細について解明を進めた。

自由記述の分野

分子生物学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi