• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

RopGTPaseと表層微小管の自己組織化に着目した細胞形態形成の基本原理の解析

研究課題

研究課題/領域番号 25440128
研究種目

基盤研究(C)

研究機関東京大学

研究代表者

小田 祥久  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (30583257)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード微小管 / キネシン / 細胞壁
研究概要

本研究課題は、木部道管における二次細胞壁のパターン形成をモデルとして、植物の形態形成に必須な細胞壁パターンの制御機構を解析します。これまでの研究により、二次細胞壁のパターン形成において、ROPGEF4, ROPGAP3による局所的なROP11の活性化、ROP GTPaseによるMIDD1を介した表層微小管の脱重合が重要なプロセスであることを明らかにしました。昨年度は、MIDD1がKinesin-13Aを介して表層微小管を脱重合する分子的な仕組みを明らかにし、その成果を発表しました。また、局所的にROP GTPaseが活性化する仕組みを明らかにするために、関連因子の複合体の単離と質量分析による複合体の解析、超解像顕微鏡を用いた観察法の検討、細胞壁パターンの新規制御因子の探索等を行いました。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

昨年度の主要な成果として、MIDD1が表層微小管を脱重合する仕組みを明らかにしました。まず、木部道管において、MIDD1と同様の局在を示す因子を網羅的に可視化し、探索しました。その結果、Kinesin-13AがMIDD1と顕著に共局在することを突き止めました。BiFC法を用いた結果、Kinesin-13AとMIDD1が in vivo で相互作用していることが明らかとなりました。Kinesin-13Aの発現を抑制あるいは過剰にした結果、二次細胞壁のパターンに異常が生じました。Kinesin-13Aはin vitroにおいてATP依存的に微小管を脱重合する活性を持ち、in vivoにおいてはMIDD1に依存的に表層微小管に局在し、表層微小管を脱重合しました。これらの結果から、MIDD1がKinesin-13Aと結合することにより、局所的に表層微小管の脱重合を促進していることが明らかとなりました。このような仕組みは動植物を通じて初めて明らかになったものであり、植物細胞の形態形成を理解する上で価値の高い知見と言えます。これに加えて、ROP11およびROPGEF4の複合体の単離と同定を試み、有望な候補因子の同定に成功しています。また、構造化照明法による超解像顕微鏡を用いることにより、in vivoにおけるMIDD1の挙動にも新知見を得つつあります。さらに、マイクロアレイデータを元にしたスクリーニングにより、新規の細胞壁パターン制御因子の候補を複数同定しました。このように、高い成果を挙げたのみならず、今後飛躍的に発展する見込みのある結果が得られており、本研究計画は当初の計画以上に進展しています。

今後の研究の推進方策

今年度は、Kinesin-13Aがin vivoにおいてMIDD1依存的に機能する仕組みを明らかにするために、Kinesin-13Aの相互作用因子の探索を行います。免疫沈降と質量分析による探索、酵母two-hybrid法を予定しています。MIDD1-Kinesin-13A複合体が適切に機能するには、局所的なROP GTPaseの活性化が必須です。ROP GTPase およびROPGEF4の相互作用因子に関しても昨年度に引き続き探索します。すでに免疫沈降法と質量分析により候補因子を同定していますので、それらの局在と機能の解析を進める予定です。同定した新規の細胞壁パターン制御因子候補の機能解析を行うとともに、超解像顕微鏡を用い、in vivoにおけるMIDD1とKinesin-13Aの挙動を詳しく解析します。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The dynamic interplay of plasma membrane domains and cortical microtubules in secondary cell wall patterning2014

    • 著者名/発表者名
      Oda Y, Fukuda H
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 4 ページ: 511-514

    • DOI

      10.3389/fpls.2013.00511

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rho of Plant GTPase signaling regulates the behavior of Arabidopsis Kinesin-13A to establish secondary cell wall patterns2013

    • 著者名/発表者名
      Oda Y, Fukuda H
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 25 ページ: 4439-4450

    • DOI

      10.1105/tpc.113.117853

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial organization of xylem cell walls by ROP GTPases and microtubule-associated proteins2013

    • 著者名/発表者名
      Oda Y, Fukuda H
    • 雑誌名

      Curr Opin Plant Biol

      巻: 16 ページ: 743-748

    • DOI

      10.1016/j.pbi.2013.10.010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization and analysis of molecular components of secondary cell wall patterning2013

    • 著者名/発表者名
      Oda Y, Fukuda H
    • 雑誌名

      Plant Morphology

      巻: 25 ページ: 45-50

  • [雑誌論文] Molecular basis of secondary cell wall patterning2013

    • 著者名/発表者名
      Oda Y, Fukuda H
    • 雑誌名

      Cell Commu

      巻: 20 ページ: 125-129

  • [雑誌論文] 二次細胞壁パターンの制御機構2013

    • 著者名/発表者名
      小田祥久、福田裕穂
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 51 ページ: 795-801

    • 査読あり
  • [学会発表] 細胞壁パターンを導く空間シグナルの動態2014

    • 著者名/発表者名
      小田祥久, 長島慶宜, 杉山友希, 福田裕穂
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      20140318-20140320
    • 招待講演
  • [学会発表] 二次細胞壁形成時に機能する新規微小管付随タンパク質の同定2014

    • 著者名/発表者名
      杉山友希, 小田祥久, 福田裕穂
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      20140318-20140320
  • [学会発表] 道管分化における新規壁孔局在因子の解析2014

    • 著者名/発表者名
      長島慶宜, 小田祥久, 福田裕穂
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      20140318-20140320
  • [学会発表] WOX4導入シロイヌナズナ培養細胞系を用いたWOX4下流因子の探索2013

    • 著者名/発表者名
      玉置貴之、小田祥久、福田裕穂
    • 学会等名
      日本植物学会年会第77回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20130913-20130915
  • [学会発表] Secondary cell wall patterning by Rop- and microtubule-driven symmetry breaking2013

    • 著者名/発表者名
      小田祥久, 福田裕穂
    • 学会等名
      日本植物学会年会第77回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20130913-20130915
    • 招待講演
  • [学会発表] Initiation of Cell Wall Pattern by a Rho GTPase- and Microtubule-Driven Symmetry Breaking2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Oda, Hiroo Fukuda
    • 学会等名
      The 46th annual meeting for the Japanese society of developmental biologists
    • 発表場所
      島根県松江市くにびきメッセ
    • 年月日
      20130528-20130528
    • 招待講演
  • [図書] The Plant Cell Wall and Cell Shape, Chapter72014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Oda, Hiroo Fukuda
    • 総ページ数
      37
    • 出版者
      Wily

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi