• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

基部陸上植物における葉緑体型ペプチドグリカンの存在証明と機能解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25440158
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形態・構造
研究機関熊本大学

研究代表者

高野 博嘉  熊本大学, 自然科学研究科, 教授 (70242104)

研究分担者 武智 克彰  熊本大学, 大学院自然科学研究科, 准教授 (70515501)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード葉緑体 / 植物 / 形態
研究成果の概要

藍藻の細胞壁構成要素であるペプチドグリカン(PG)層は、その子孫である葉緑体から消失したものと思われてきたが、我々はPG合成系が現在でもコケ植物の葉緑体において分裂等の基本的な葉緑体機能にかかわることを明らかにしてきた。本研究では、代謝標識法とクリックケミストリーを組み合わせた実験手法によりコケ植物の葉緑体がPG層で覆われていることを示すとともに、葉緑体型PGに関連する新規遺伝子・タンパク質の同定と解析を行った。

自由記述の分野

植物細胞学・形態学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi