• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

生体機能指向性エレクトリックノーズを作製し、匂いコードモデルを検証する

研究課題

研究課題/領域番号 25440164
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

岩佐 達郎  室蘭工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (00133926)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード匂い分子結合タンパク質 / 遺伝子改変タンパク質発現 / タンパク質匂いセンサー素子 / 生体機能志向型エレクトリックノーズ / レイリー型表面弾性はセンサー
研究実績の概要

エレクトリックノーズのセンサー素子となるタンパク質、CP-Lip1とCSPの匂い分子結合特性について、さらに研究を進めた。
CP-Lip1についてはセンサー素子とした時に問題となるタンパク質の安定性とリガンド結合特性との関連を調べた。CDスペクトル測定の結果からは、二次構造レベルでの変性に至るまでの耐性は高いものと判断できた。またpHによる構造変化についても調べた。pH4.0、pH7.4、pH9.0の試料について、蛍光色素bis-ANSの結合、リガンドIBMPの結合に伴うCDスペクトル、蛍光スペクトルの変化を調べた。pH4.0でのCP-Lip1の挙動はセンサーに固定化されたCP-Lip1センサー素子の再生等に利用できるのではないかと考えている。(発表論文 Xing Li et al., Jpn. J. Taste Smell Res., 22, 423-424, 2015)
CSPでは、CSP1とCSP3の大量発現、精製系を確立し、それらの二次構造、リガンド結合特性について調べた。両タンパク質のトリプトファンの蛍光スペクトルに興味深い違いを見出した。これについては、トリプトファンを変異させたタンパク質を発現させ、より詳細な解析をすすめている。(発表論文 Wendurige et al., Jpn. J. Taste Smell Res., 22, 425-428, 2015)また、センサー素子として金薄膜に固定するために、N末またはC末をビオチン化したCSPを発現する系を構築した。
センサーとして、レイリー型表面弾性波センサーの開発を行い、その特性について評価した。特に信号をもたらすレイリー波の縦波放射の挙動について解析した。(発表論文 Kengo Ogawa et al., IEEJ, 135, 490-495, 2015)

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Development of the Rayleigh Type Surface Acoustic Wave Sensor Liquid Phase System Using a Longitudinal Wave Radiation into a Liquid Phase2015

    • 著者名/発表者名
      Kengo Ogawa, Toshihiko Torigoe, Ken Sawada, Tatsuo Iwasa, Koji Nagano, Yoshiyuki Shibayama, Yoshihiro Tada, Katsuhiro Uesugi, Hisashi Fukuda
    • 雑誌名

      The Journal of the Institute of Electrical Engineering of Japan

      巻: 135 ページ: 490-495

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.135.490

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Study on the structure and binding properties of CSP1 and CSP3 from Camponotus Japonicas.2015

    • 著者名/発表者名
      Wendurige, Xing Li, Masaru Hojo, Mamiko Ozaki and Tatsuo Iwasa
    • 雑誌名

      Jpn. J. Taste Smell Res.

      巻: 22 ページ: 425-428

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of structural fluctuations on the ligand-binding property of odorant-binding protein of Japanese common newt.2015

    • 著者名/発表者名
      Xing Li, Wendurige, Ken Sawada and Tatsuo Iwasa
    • 雑誌名

      Jpn. J. Taste Smell Res.

      巻: 22 ページ: 423-424

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In situ Ca2+ imaging of the different ring structure of the odorant molecules response in the olfactory epithelium of the Japanese common newt.2015

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Umeda, Soitiro Inomata, Hirofumi Sugimoto, Tatsuo Iwasa and Ken Sawada
    • 雑誌名

      Jpn. J. Taste Smell Res.

      巻: 22 ページ: 443-446

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microbial rhodopsins of Halorubrum species isolated fron Ejinoor salt lake in Inner Mongolia of China2015

    • 著者名/発表者名
      Chaoluomeng, Gang Dai, Takashi Kikukawa, Kunio Ihara and Tatsuo Iwasa
    • 雑誌名

      Photochemical and Photobiological Sciences

      巻: 14 ページ: 1974-1982

    • DOI

      10.1039/c5pp00161g

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic properties of magnetite synthesized by Magnetospirillum magnetotacticum MS-1 cultured with different concentration of ferric iron.2015

    • 著者名/発表者名
      Yiriletu and Tatsuo Iwasa
    • 雑誌名

      Biotechnol Lett

      巻: 37 ページ: 2427-2433

    • DOI

      10.1007/s10529-015-1928-8

    • 査読あり
  • [学会発表] The structure-function relationships of chemosensory protein found in the sensillum of Camponotus japonicus.2016

    • 著者名/発表者名
      Wendurige, Xing Li, Masaru Hojo, Mamiko Ozaki and Tatsuo Iwasa
    • 学会等名
      Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2016
    • 発表場所
      Muroran, Japan
    • 年月日
      2016-03-11
    • 国際学会
  • [学会発表] アデノシン三リン酸(ATP)水溶液におけるレイリー型SAW溝流路液相系センサーの動作特性2015

    • 著者名/発表者名
      小川 健吾,  山田 真也,  菅原 智明,  岩佐 達郎,  夛田 芳広, 福田 永
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋、日本
    • 年月日
      2015-09-13 – 2015-09-16
  • [学会発表] Structural and functional studies on two kinds of perireceptor proteins (PRPs) working in chemoreception2015

    • 著者名/発表者名
      Xing Li, Durige Wen, Masaru Hojo, Mamiko Ozaki, Tatsuo Iwasa
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会
    • 発表場所
      金沢、日本
    • 年月日
      2015-09-13 – 2015-09-15
  • [学会発表] The structural change of the perireceptor proteins, OBP and CSP, upon ligand binding2015

    • 著者名/発表者名
      Xing Li, Wendurige, Masaru Hojo, Mamiko Ozaki, Tatsuo Iwasa
    • 学会等名
      The 9th International Congressof Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      Krakow, Poland
    • 年月日
      2015-08-23 – 2015-08-28
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi