• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

バナジウム濃縮関連遺伝子の機能破壊とバナジウム放出経路の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25440170
研究種目

基盤研究(C)

研究機関広島大学

研究代表者

植木 龍也  広島大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (10274705)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード機能破壊 / 酵素 / ホヤ / 金属イオン / 生体分子
研究概要

平成25年度は、カタユウレイボヤCiona intestinalisを研究材料として以下の3つの課題を並行して実施した。
(1)カタユウレイボヤのゲノム中に存在するVanabin3をターゲットとするTALEN人工酵素を設計し、ベクター構築を行った。mRNAを合成し、ホヤ受精卵にマイクロインジェクションした。高頻度で導入できることを確認した。
(2)カタユウレイボヤの5種類のVanabinを含むゲノム領域全体をターゲットとするTALEN人工酵素を設計し、ベクター構築を行った。(1)と同様に実験を行い、高頻度で導入できることを確認した。
(3)Vanabinの9対のSS結合が、バナジウムの還元にどのように関与するか検証した。またチオレドキシンのSS結合との間で電子伝達反応が起こるか否か検証した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

TALEN人工酵素による遺伝子改変は、効率よく起こることが分かったが、変異体の長期飼育について技術的問題があり成功していない。
カタユウレイボヤvanabinのin vitro機能解析に先立って、技術的問題を解決するために別種のホヤでの確認実験を優先的に進めた。

今後の研究の推進方策

全体的には当初計画通り変更なく推進する。
(1)5種類のVanabinを含むゲノム領域全体をターゲットとするTALENが有効であるとわかったので、それを優先的に進める。
(2)別種のホヤでの技術的問題の解決が済み次第、当初計画のカタユウレイボヤVanabinを用いたin vitro解析を進める。

次年度の研究費の使用計画

ほぼ当初予定通り研究計画が遂行できたが、若干の端数が生じた。問題ない。
概ね当初計画どおりに進める予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Role of cysteine residues in the V(V)-reductase activity of Vanabin22014

    • 著者名/発表者名
      S. Yamamoto, K. Matsuo, H. Michibata, T. Ueki.
    • 雑誌名

      Inorganica Chimica Acta

      巻: 420 ページ: 47-52

    • DOI

      10.1016/j.ica.2013.11.023

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Metal Ion Selectivity of the Vanadium(V)-Reductase Vanabin22013

    • 著者名/発表者名
      植木 龍也
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 42 ページ: 11921-11925

    • DOI

      10.1039/c3dt50404b

    • 査読あり
  • [学会発表] Vanabin2の五価バナジウム還元能に影響を与える部位の探索2013

    • 著者名/発表者名
      植木 龍也
    • 学会等名
      日本動物学会第84回岡山大会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      20130926-20130928
  • [学会発表] カタユウレイボヤVanabinの発現解析および機能破壊の試み2013

    • 著者名/発表者名
      植木龍也
    • 学会等名
      中国四国動物生理シンポジウム
    • 発表場所
      竹原市
    • 年月日
      20130823-20130824
  • [学会発表] 最も高度にバナジウムを濃縮するバナジウムボヤのEST解析による新規バナジウム結合タンパク質Vanabinの同定2013

    • 著者名/発表者名
      植木 龍也
    • 学会等名
      第14回マリンバイオテクノロジー学会大会
    • 発表場所
      那覇市
    • 年月日
      20130601-20130602
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi