研究課題/領域番号 |
25440170
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
植木 龍也 広島大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (10274705)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 機能破壊 / 酵素 / ホヤ / 金属イオン / 生体分子 / メタゲノム / トランスクリプトーム |
研究実績の概要 |
本研究では微量金属イオンの代謝経路と生理学的意義の解明のために、バナジウムを高度に濃縮するホヤ類をモデル系として、人工酵素によるノックアウトホヤの作成実験とバナジウム濃縮代謝の逆経路による生理作用の検証実験を行う。また当初計画をさらに深く掘り下げるためにメタゲノム解析とトランスクリプトーム解析も並行して進めた。 平成26年度は以下の項目を実施した。 (1)カタユウレイボヤのVanabin3遺伝子をターゲットとした変異ホヤ個体を飼育し、G1世代を得た。(2)カタユウレイボヤの5つのVanabin遺伝子全体を大きく欠損させた変異ホヤを飼育し、G1世代を得た。(3)これら2系統について、主要各組織における遺伝子発現変動をマイクロアレイおよびRT-PCR、原子吸光分光光度計で表現型の変化を調べた。(4)バナジウム濃縮に関与する腸内細菌の細菌叢のメタゲノム解析を行った。(5)バナジウム濃縮細胞のトランスクリプトーム解析を行った。8520個のユニークな遺伝子産物を同定した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
2種類の方針に沿った変異体の作成が順調に進んでいる。in vitro解析は予想していた結果と異なる結果が得られたので、トランスクリプトーム解析を並行して行うことで解決しようとしている。
|
今後の研究の推進方策 |
全体的には当初計画通り変更無く推進する。 (1)5つのVanabin遺伝子全体を大きく欠損させた変異ホヤの解析を中心に進める。 (2)トランスクリプトーム解析の結果を参考にしてin vitro機能解析を組み立て直す。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究は全体的に概ね順調に進行したが、in vitro機能解析実験の一部が次年度に持ち越したため消耗品費として使用する予定額の一部が次年度使用となった。
|
次年度使用額の使用計画 |
次年度に持ち越したin vitro機能解析実験において消耗品として使用する。
|