• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

外来種アルゼンチンアリのパーソナリティ特性とスーパーコロニーの進化機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25440246
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生態・環境
研究機関東京農工大学

研究代表者

井上 真紀  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 講師 (80512590)

連携研究者 伊藤 文紀  香川大学, 農学部, 教授 (50260683)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード外来種
研究成果の概要

日本に侵入したアルゼンチンアリの4つのスーパーコロニーにおいて行動実験を行ったところ、コロニーJMとKBは他コロニーのワーカーに対して集団で攻撃する一方、KCは攻撃を避けるものの採餌活動がより高かった。KAは攻撃性も採餌活動も低く、コロニーレベルでの行動特性の違いが明らかになった。
原産地アルゼンチンで本種を採集し分子遺伝解析を行った結果、4つのクレードに分けられた。1.世界中に分布するJMとKB、各地個体群、2.KCと東部地域、アンデス地域、3.東部地域、4.東京都コロニーであった。地理的遺伝構造はなく、原産地でもパラナ川での交易や鉄道の発達に伴う分布拡大が繰り返されたと考えられる。

自由記述の分野

進化生態学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi