• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ヒト肝細胞増殖因子と動脈硬化および環境因子との関連解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25440255
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用人類学
研究機関長崎大学

研究代表者

中里 未央  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 客員研究員 (00380973)

研究分担者 清水 悠路  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 講師 (40569068)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード肝細胞増殖因子 / 高血圧 / 動脈硬化
研究成果の概要

特定健診受診者1486人を対象として肝細胞増殖因子(HGF)を測定した。また骨髄機能指標としてヘモグロビン値に着目し、ヘモグロビン値は高血圧及び動向硬化に有意な正の関連を有することを認めた。HGFは高血圧罹患者において高血圧関連血管障害程度の指標に成り得ると報告があることから、ヘモグロビンとHGFの関連の検討も行った。男女ともにヘモグロビン値は有意な正の関連を高血圧罹患者で認め、日常診療において容易に測定可能なヘモグロビン値が高血圧関連血管障害の指標に成り得る事が示唆された。

自由記述の分野

応用人類学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi