• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

人工制限酵素を用いた高効率イネ葉緑体ゲノム編集の確立

研究課題

研究課題/領域番号 25450002
研究機関徳島大学

研究代表者

刑部 敬史  徳島大学, 農工商連携センター, 特任教授 (70450335)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード葉緑体 / タバコ / CRISPR
研究実績の概要

葉緑体は二酸化炭素同化をおこなう重要な細胞小器官であり、糖、アミノ酸および脂質代謝に欠かせない場である。また核ゲノムとならび、遺伝子導入を行える重要な標的ゲノムでもある。ところが、葉緑体ゲノムへの遺伝子導入技術は、モデル植物であるタバコを除いて、イネなどの主要農作物については実用化に至っていないのが現状である。そこで、本研究ではゲノム遺伝子を自在に改変するゲノム編集技術を応用し、未だ汎用的な技術に至らない農作物葉緑体ゲノムへの遺伝子導入法を確立することを目指す。
平成26年度に作成したCAS9タンパク質の葉緑体移行を蛍光観察によりレポートする葉緑体移行シグナル+CAS9+GFP融合遺伝子(tp+Cas9-GFP)を用いて、作製した融合Cas9ヌクレアーゼが、葉緑体に移行するかどうか検証をおこなった。アグロインフィルトレーション法を利用した一過的発現系によりタバコ本葉に導入を行ったところ、tp-Cas9-GFP遺伝子を導入した場合にのみ、葉緑体へのGFP蛍光が観察された。そこで、タバコ葉緑体ゲノムの標的に相当するgRNAターゲット配列をデザインし、アグロ員フィルトレーション法により、tp-Cas9-GFP発現カセットとgRNA発現カセットを同時に発現させ、タバコ葉緑体ゲノムの切断および変異導入が起きるか検証をおこなった。葉緑体へのGFP移行は認められたが、葉緑体ゲノムDNAの切断とそれに伴う変異導入は認められなかった。
アグロインフィルトレーション法による導入効率の問題もあるため、引きつづき導入効率を高める手法による検証が必要である。また、Cas9とともにgRNAを効率よく葉緑体に移行させる手法の開発も有効であると考えられるため、tp-Cas9タンパク質とgRNAを予め混合させ、Cas9タンパク質の葉緑体移行を利用し、効率化を図る実験系の確立を行っていく必要があると考えられる。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Optimization of CRISPR/Cas9 genome editing to modify abiotic stress responses in plants.2016

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Osakabe, Takahito Watanabe, Shigeo S Sugano, Risa Ueta, Ryosuke Ishihara, Kazuo Shinozaki, Keishi Osakabe
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: - ページ: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Genome engineering of woody plants: past, present and future.2016

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Osakabe, Shigeo S Sugano, Keishi Osakabe
    • 雑誌名

      Journal of Wood Sciences

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s10086-016-1548-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Genome editing with engineered nucleases in plants.2015

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Osakabe, Keishi Osakabe
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology

      巻: 56 ページ: 389-400

    • DOI

      10.1093/pcp/pcu170

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ゼニゴケにおける高効率ゲノム編集ベクターの開発2016

    • 著者名/発表者名
      菅野茂夫,西浜竜一,白川一,松田頼子,髙木純平,西村いくこ,刑部敬史,河内孝之
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会大会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-16 – 2016-03-18
  • [学会発表] CRISPR/Cas9によるシロイヌナズ ナ環境ストレス応答性遺伝子のゲ ノム編集2016

    • 著者名/発表者名
      刑部 祐里子, 菅野 茂夫, 渡辺 崇人, 上田 梨紗, 石原 諒典, 篠崎 一雄, 刑部 敬史
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会大会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-16 – 2016-03-18
  • [学会発表] 高効率 CRISPR/Cas9による SlIAA9 ノックアウトトマトの作出2016

    • 著者名/発表者名
      上田 梨紗, 阿部 千尋, 石原 諒典, 渡辺 崇人, 菅野 茂夫, 宮脇 克行, 野地 澄晴, 刑部 祐里子, 刑部 敬史
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会大会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-16 – 2016-03-18
  • [学会発表] CRISPR/Cas9によるトマトIAA9 遺伝子を標的としたゲノム編集技術の確立2015

    • 著者名/発表者名
      上田 梨紗, 石原 諒典, 阿部 千尋, 渡辺 崇人, 菅野 茂夫, 宮脇 克行, 野地 澄晴, 刑部 祐里子, 刑部 敬史
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi