• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

重複遺伝子を持つダイズフラボノイド代謝経路の転写因子を標的とした改変

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25450009
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 遺伝育種科学
研究機関佐賀大学

研究代表者

穴井 豊昭  佐賀大学, 農学部, 教授 (70261774)

研究分担者 渡邊 啓史  佐賀大学, 農学部, 講師 (40425541)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードダイズ / イソフラボン / MYB / 転写制御 / 変異体
研究成果の概要

本研究では、ダイズ種子中に含まれる機能性成分の一つであるイソフラボン類の代謝工学的改変を行うため、フラボノイド代謝に関与する酵素をコードする遺伝子の発現を制御するMYB転写因子を同定するための新たな技術の確立を目指した研究を行った。その結果、標的遺伝子の発現制御に関わる転写因子評価システムを開発し、ゲノム中に多数存在する転写因子のうち標的遺伝子の発現制御に関わる分子を特定することに成功した。

自由記述の分野

植物分子育種学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi