• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

白麹菌の特徴を規定する転写制御因子の同定と機能解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25450106
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用微生物学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

二神 泰基  鹿児島大学, 農水産獣医学域農学系, 准教授 (60512027)

研究分担者 後藤 正利  九州大学, 大学院農学研究院, 准教授 (90274521)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード白麹菌 / Aspergillus / 転写制御因子 / クエン酸
研究成果の概要

大麦を原料とした麹造りにおいて発現変動する白麹菌の推定転写制御因子を7遺伝子(nosA、rosA、atfA、atfB、AKAW_01957、AKAW_02766、AKAW_02903)同定した。これらを、白麹菌の糖質加水分解酵素やクエン酸の生産を制御する可能性がある転写制御因子として解析した。各推定転写制御因子の遺伝子破壊株を構築して表現型を解析した。その中でもnosAとrosAの二重破壊株は、菌糸伸長は正常であったが顕著な分生子形成能の低下が見られた。また、NosA-GFPとRosA-GFPは核に局在することが示唆された。

自由記述の分野

応用微生物学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi