• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

植物の生体防御機構におけるポリアミンの役割の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25450124
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用生物化学
研究機関九州産業大学 (2014-2015)
東北大学 (2013)

研究代表者

高橋 芳弘  九州産業大学, 工学部, 准教授 (20390891)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードポリアミン / ポリアミンオキシターゼ
研究成果の概要

本研究では、植物の生体内ポリアミン制御調節機構を明確化する事を目的として、ポリアミン分解に関わるポリアミンオキシターゼ(PAO)の機能解析に取り組んだ。そして、ミヤコグサ、トマト、ミナトカモジグサから複数のPAO遺伝子を単離すると共に、これらのタンパク質はスペルミンをスペルミジンへ、もしくは、スペルミジンをプトレッシンへ分解する事を明らかとした。また、ポリアミンの一種であるホモカルドペンタミンやカルドヘキサミンは、病原菌抵抗性反応に関わる遺伝子群を強く誘導する高機能分子である事が示された。

自由記述の分野

農学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi