• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

ハブ毒ホスホリパーゼA2アイソザイムの構造活性相関と遺伝子発現制御の包括的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25450139
研究機関崇城大学

研究代表者

上田 直子 (小田直子)  崇城大学, 薬学部, 教授 (70211828)

研究分担者 中村 仁美  崇城大学, 薬学部, 助教 (60510691)
大栗 誉敏  崇城大学, 薬学部, 准教授 (70346807)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード蛇毒 / ホスホリパーゼ / 発現制御機構
研究実績の概要

ハブ毒の主要なタンパク質であるホスホリパーゼA2(PLA2)アイソザイム(5~6種類)のうち、本研究では、主に幼蛇(3歳未満)毒特異的に顕著に発現するPLA2(pgPLA1b/2b)に着目し、構造・機能及び遺伝子発現制御に関する研究を行った。
構造と機能研究については、酵母(pichia)を用いたpgPLA1b/2bの発現系の構築を行った。培養上清に全長タンパク質を発現誘導することができたが、単一標品への精製は、他のPLA2アイソザイムと異なり難航した。試行錯誤の末、N末端から10番目のLysで断片化されたタンパク質の上清中の混在が原因の一つと考えられたため、本年度は、Alaに置換した変異体(K10A)および精製の効率化を考慮してN末端とC末端にタグを付加した全長タンパク質の発現系の構築を行った。現在、生理機能を探索中である。分子構造解析ソフト(MOE)を用いた分子モデリングの結果、pgPLA1b/2bは、他のアイソザイムと較べて、分子表面に疎水性アミノ酸を有する特異な構造をもつことが示唆された。
遺伝子発現制御機構については、これまでに、pgPLA1b/2bのみ、0歳、1歳と年齢と共に発現量が減少し、2歳でほぼ発現抑制されていることを明らかとした(他のアイソザイムは年齢に無関係に恒常的に発現)。本年度は、その分子機構解明のため、DNAのメチル化解析を行った。成蛇と幼蛇の毒腺からゲノムDNAを抽出し、バイサルファイト法により複数のPLA2遺伝子を対象に行った。pgPLA1b/2b遺伝子プロモーターの上流330 bpの幼蛇のメチル化CGは42%、成蛇では58%という予備的結果となり、幼蛇ではややメチル化が低下している傾向がみられた。今後、メチル化解析に用いる個体年齢を精査して解析すると共に、miRNAの関与など他のエピジェネティックな制御機構の可能性も考慮して研究を進める。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ハブ毒を科学するーどうして毒成分はユニークで多様な機能を獲得したのか2016

    • 著者名/発表者名
      上田 直子
    • 雑誌名

      Milsil

      巻: 9 ページ: 14-16

  • [学会発表] クサリヘビ科ヘビの分泌型ホスホリパーゼA2(PLA2)をコードする遺伝子クラスター領域の解析2016

    • 著者名/発表者名
      稲丸賢人、千々岩崇仁、山口和晃、林みず紀、柴田弘紀、上田直子、服部正策、大野素徳
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県 横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [学会発表] 毒蛇ハブ( Protobothrops flavoviridis)の全ゲノム配列決定から明らかとなった毒液関連遺伝子群の多重化と染色体構造との関係2016

    • 著者名/発表者名
      柴田弘紀、千々岩崇仁、上田直子、中村仁美、他17名
    • 学会等名
      第89回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター、東北大学川内北キャンパス (宮城県 仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-27
  • [学会発表] Juvenile snake specific expression of a novel phospholipase A2 isozyme gene in Protobothrops flavoviridis venom gland.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H., Murakami T., Hattori, S., Ohkuri, T., Ohno, M., Oda-Ueda T.
    • 学会等名
      XII Congress of the Pan-American Section of the International Society on Toxinology
    • 発表場所
      Miami Beach, Florida, USA
    • 年月日
      2016-09-18 – 2016-09-23
    • 国際学会
  • [学会発表] 毒蛇ハブ幼蛇と成蛇の毒成分の比較解析2016

    • 著者名/発表者名
      中村仁美、大栗誉敏、服部正策、千々岩崇仁、大野素徳、上田直子
    • 学会等名
      第63回 トキシンシンポジウム
    • 発表場所
      天童温泉 (山形県 天童市)
    • 年月日
      2016-07-14 – 2016-07-16
  • [図書] ホルモンからみた生命現象と進化シリーズ VII ”生体防御・社会性”2016

    • 著者名/発表者名
      上田 直子
    • 総ページ数
      258(160- 175)
    • 出版者
      裳華房

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi