• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

薬剤耐性菌を標的とした天然由来新規抗菌物質に関する合成と構造解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25450147
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物有機化学
研究機関東京大学

研究代表者

石神 健  東京大学, 農学生命科学研究科, 准教授 (70292787)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード有機化学 / 天然物化学 / 立体化学 / 抗菌活性 / 薬剤耐性 / glabramycin / Majusculoic acid / 抗ピロリ菌
研究成果の概要

薬剤耐性菌に対する新規抗菌剤となり得る天然物の合成研究を行った。薬剤耐性ピロリ菌に対し抗菌活性を有すセスキテルペンに関しては、これまで達成しているタンデム型ラジカル環化反応による骨格合成を応用しラセミ体合成の効率化と光学分割のための基質合成を検討した。黄色ブドウ球菌に対する抗菌物質Glabramycin類に関しては、報告された構造とは異なる独自の構造を提唱し、その合成により天然物の相対立体配置を訂正するに至った。抗真菌活性を有するMajusculoic acidに関しては、いくつかの工程に問題点は残すものの、天然物の鏡像体合成を達成し天然物の絶対立体配置を推定することは出来た。

自由記述の分野

農学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi