• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

植物性食品および生薬中の抗腫瘍物質としての高分子ポリフェノール研究の展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25450170
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食品科学
研究機関岡山大学

研究代表者

波多野 力  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (50127578)

研究分担者 竹内 靖雄  岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 教授 (00163387)
坂上 宏  明海大学, 歯学部, 教授 (50138484)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードポリフェノール / タンニン / 加水分解性タンニンオリゴマー / ギョリュウ科 / Tamarix nilotica / Tamarix aphylla / Tamarix tetrandra / 抗腫瘍効果
研究成果の概要

ギョリュウ科のTamarix属の組織、および組織培養によって得られたシュートなどから、新規な高分子ポリフェノールを得て、それらの構造を確立した。また、ギョリュウ科植物とともに、フトモモ科植物、ダビディア科植物、マンサク科植物などから得たタンニンおよび関連ポリフェノールを得てそれらの抗腫瘍効果について検討し、選択的な細胞毒性をを有するものがあることを認めた。さらにタンニンミミックの合成法をも確立することができた。

自由記述の分野

生薬学・天然物化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi