• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

糖化脂質によるテロメラーゼ活性化の基盤的研究:糖尿病と癌の関わり

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25450185
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食品科学
研究機関新潟薬科大学

研究代表者

永塚 貴弘  新潟薬科大学, 応用生物科学部, 助教 (30445895)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード糖尿病 / 癌 / テロメラーゼ / 糖化脂質
研究成果の概要

糖化脂質は糖尿病患者に高蓄積し、これが糖尿病合併症を誘発する。疫学研究によって糖尿病患者は健常者よりも癌に罹りやすいことが示されている。本研究では、糖化脂質が癌の無限増殖に関与する酵素テロメラーゼを活性化させるメカニズムを調べることで、糖尿病と癌の関わりを解明することを目的とした。糖化脂質は酸化ストレスの誘発を介してMAPK経路を活性化し、これがc-MycとhTERTの発現を誘導してテロメラーゼを活性化することを明らかにした。糖化脂質によるテロメラーゼの活性化は、抗酸化物質であるα-トコフェロールを処理することで打ち消された。以上より、糖尿病と癌の関わりの一端に糖化脂質の関与が示唆された。

自由記述の分野

食品科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi