• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

持続可能な林業構造の解明に向けたセンサス・ミクロデータによる林業経営行動の分析

研究課題

研究課題/領域番号 25450215
研究機関宮崎大学

研究代表者

藤掛 一郎  宮崎大学, 農学部, 教授 (90243071)

研究分担者 大塚 生美  国立研究開発法人 森林総合研究所, 森林環境研究グループ, 研究員 (00470112)
田村 和也  国立研究開発法人 森林総合研究所, 林業経営・政策研究領域, 研究員 (80353770)
大地 俊介  宮崎大学, 農学部, 助教 (90515701)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード農林業センサス / 林業経営 / 林業構造
研究実績の概要

2005年及び2010年農林業センサスの林業経営体個票データを入手し、二回の結果を個票レベルで接続した上で分析した。これは、林業経営体をセンサス個票レベルで分析する本格的な研究プロジェクトとしては初めてのものであリ、以下に示す新たな知見を得ることができた。
林業経営体の個票接続データを初めて体系的に分析できたことから、センサス分析の新たな方法論を提示した。特に経営体の退出や参入について整理し、調査漏れにより起こりうる問題等を指摘した。また、個票データを用い、独自の集計を行うことで、森林組合と生産森林組合、財産区有林と市町村有林を区別するといった独自のタイプ区分により、経営体の動向分析を進化させることができた。
2000年代後半、日本林業は長らく下降を続けてきた素材生産量が上向き始めるなど、林業再生への胎動を見せ始めていた。森林を保有する事業体では、小規模家族経営体の生産活発化が顕著なことや、公的・共的所有における活発化もそれに次ぐが、会社有林の停滞が目立つことなど、組織形態や保有規模による動向の違いを分析した。受託経営体(林業事業体)については、小規模そうの活発化は量的なインパクトには乏しく、中大規模経営体のさらなる規模拡大が素材生産を牽引したことなど、動き始めた日本林業の姿を捉えた。
個票データを得たことで、経営体を単位とし経営行動を探る回帰分析を行うことができた。また、家族構成や農業経営にかかわる変数を用い、公表される統計表では分析できない結果を得ることができた。これらの分析からは、経営体の家族構成、特に世帯種の年齢や性別が施業実施に大きく影響している様子を明らかにすることができた。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015

すべて 学会発表 (10件)

  • [学会発表] 家族林業経営体の林業活動を規定する諸要因2015

    • 著者名/発表者名
      林雅秀
    • 学会等名
      2005、2010年農林業センサスミクロデータ分析報告会2
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎
    • 年月日
      2015-12-04 – 2015-12-04
  • [学会発表] 社有林の動向2015

    • 著者名/発表者名
      大塚生実
    • 学会等名
      2005、2010年農林業センサスミクロデータ分析報告会2
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎
    • 年月日
      2015-12-04 – 2015-12-04
  • [学会発表] 公有林および共的所有林の動向2015

    • 著者名/発表者名
      大地俊介
    • 学会等名
      2005、2010年農林業センサスミクロデータ分析報告会2
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎
    • 年月日
      2015-12-04 – 2015-12-04
  • [学会発表] 家族農林業経営体による林業作業受託・立木買い2015

    • 著者名/発表者名
      山本伸幸
    • 学会等名
      2005、2010年農林業センサスミクロデータ分析報告会2
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎
    • 年月日
      2015-12-04 – 2015-12-04
  • [学会発表] 大規模保有層の林業経営行動に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      大塚生実
    • 学会等名
      2015年林業経済学会秋季大会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2015-11-15 – 2015-11-15
  • [学会発表] センサス個票データの分析 I2015

    • 著者名/発表者名
      藤掛一郎
    • 学会等名
      林業経済学会研究会Box:2005、2010年農林業センサスミクロデータ分析報告会1
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎
    • 年月日
      2015-09-07 – 2015-09-07
  • [学会発表] センサス個票データの分析 II2015

    • 著者名/発表者名
      田村和也
    • 学会等名
      林業経済学会研究会Box:2005、2010年農林業センサスミクロデータ分析報告会1
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎
    • 年月日
      2015-09-07 – 2015-09-07
  • [学会発表] 森林を保有する林業経営体の経営行動2015

    • 著者名/発表者名
      田村和也
    • 学会等名
      林業経済学会研究会Box:2005、2010年農林業センサスミクロデータ分析報告会1
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎
    • 年月日
      2015-09-07 – 2015-09-07
  • [学会発表] 2000 年代後半の素材生産の活発化とその担い手2015

    • 著者名/発表者名
      藤掛一郎
    • 学会等名
      林業経済学会研究会Box:2005、2010年農林業センサスミクロデータ分析報告会1
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎
    • 年月日
      2015-09-07 – 2015-09-07
  • [学会発表] 世帯構成が家族経営体の経営行動に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      田村和也
    • 学会等名
      林業経済学会研究会Box:2005、2010年農林業センサスミクロデータ分析報告会1
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎
    • 年月日
      2015-09-07 – 2015-09-07

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi