• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

持続可能な林業構造の解明に向けたセンサス・ミクロデータによる林業経営行動の分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25450215
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 森林科学
研究機関宮崎大学

研究代表者

藤掛 一郎  宮崎大学, 農学部, 教授 (90243071)

研究分担者 大塚 生美  独立行政法人森林総合研究所, 森林環境研究グループ, 研究員 (00470112)
田村 和也  独立行政法人森林総合研究所, 林業経営・政策研究領域, 研究員 (80353770)
大地 俊介  宮崎大学, 農学部, 助教 (90515701)
連携研究者 林 雅秀  山形大学, 農学部, 准教授 (30353816)
山本 伸幸  独立行政法人森林総合研究所, 林業経営・政策研究領域, 室長 (90284025)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード林業経営 / 林業構造 / 農林業センサス
研究成果の概要

2005年及び2010年農林業センサスの林業経営体個票データを入手し、二回の結果を個票レベルで接続したデータを分析し、センサス分析の新たな方法論を提示するとともに、分析の結果として、2000年代後半の日本林業再生への胎動を捉え、保有経営体では、小規模家族農業経営体の生産活発化や大規模会社有林・家族非農業経営体の停滞、家族経営体における世帯員構成が経営行動に与える影響等について、一方受託経営体については、中大規模経営体の一層の規模拡大が素材生産を牽引したことなどを明らかにした。

自由記述の分野

林業経済学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi