研究課題/領域番号 |
25450217
|
研究機関 | 琉球大学 |
研究代表者 |
木島 真志 琉球大学, 農学部, 准教授 (10466542)
|
研究分担者 |
RAZAFINDRABE Bam 琉球大学, 農学部, 准教授 (20621527)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | シミュレーションモデル / 管理放棄 / 獣害 |
研究実績の概要 |
本研究では中山間地域における土地の管理放棄と獣害被害拡大の関係に着目し、土地所有者・管理者の管理放棄を含めた管理行動と獣害の空間発生を考慮した時空間的シミュレーションモデルを構築し、効率的かつ効果的な獣害予防対策について経済政策分析を行うことを目的とする。本年度は、これまでに構築した被害の空間的な拡散をシミュレーションできるモデルをもとに、動物が餌を求めて、動き回る様子を再現できるマルチエージェントモデルを構築し、動物の行動とそれに伴う獣害の発生をシミュレーションした。今回構築したモデルは、これまでの被害拡散のシミュレーションモデル同様に、セルベースのモデルであるが、複数の動物がエネルギーを消費しながら、互いに競合しながら動きまわる、より複雑な相互作用を描写できる。各セルは動物の餌の量を表すとともに、植生状態も表し、生息地管理などによる植生の改変が動物の行動に及ぼす影響をシミュレーションにより評価することができる。また、フィールドでの聞き取り調査も実施し、被害を受けた時期、農作物の種類、その程度について、情報を集めた。 さらに、植生情報などの地理情報も得る事が出来た。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本年度は、昨年度のモデルを基に、動物の動きとともに獣害が時空間的に発生するプロセスを再現できるシミュレーションモデルが構築できた。今後、具体的な対象動物の行動範囲や行動特性などのデータを収集し、モデルのパラメータをそれらのデータに応じて設定することで、より現実的なの獣害発生のシミュレーションが可能になり、効率的な獣害予防対策の経済政策分析に繋がると考えられる。
|
今後の研究の推進方策 |
平成27年度は、対象とする動物のより具体的な行動範囲や行動特性などのデータを収集し、動物の動きおよび獣害の時空間発生プロセスを再現するモデルに反映させる。また、引き続き、土地利用や獣害の発生箇所などの空間情報の収集・蓄積を行い、モデルの改良・拡張に繋げる。そして、様々な管理シナリオ(緩衝帯の設置などの生息地管理を中心に)を想定し、管理の違いが、獣害の拡散程度・規模に及ぼす影響を評価する。また、土地所有者あるいは管理者の管理行動をモデルに組み込み、土地所有者の経済活動と獣害発生の相互作用をシミュレーションする。土地所有者の経済活動については、生産物の市場価格の閾値について考慮し、管理放棄の発生メカニズムをモデルに組み込む。さらに、最適な土地利用・管理配置を探索するための、最適化モデルへの拡張を検討する。そして、研究成果の取りまとめと、各サブテーマについて研究論文の発表を進める。
|
次年度使用額が生じた理由 |
今年度もスケジュールが合わせられないケースが生じた結果、当初予定していた調査・研究打ち合わせのための旅費分より少ない旅費しか執行できなかったが、研究打ち合わせについては、可能な限り、メールやPCネットワークを活用した音声通話、ビデオ通話により実施した。また、データの収集・蓄積についても、オンラインストレージサービスを活用し、共有フォルダーの設定など環境を整備し対応した。また、人件費や謝金を必要とする調査についても同様に、当初予定していたほど、実施できなかった。
|
次年度使用額の使用計画 |
本年度はスケジューリングをより効果的に行い、調査・打ち合わせを実施していくとともに、研究成果を様々な形で発表していき、そのための旅費を執行する。
|