• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

屋外の劣化環境因子に基づく木材の経年変化シミュレーション

研究課題

研究課題/領域番号 25450253
研究種目

基盤研究(C)

研究機関独立行政法人森林総合研究所

研究代表者

木口 実  独立行政法人森林総合研究所, 研究コーディネータ, 木質バイオマス利用研究担当 (50353660)

研究分担者 高橋 時市郎  東京電機大学, 未来科学部情報メディア学科, 教授 (50366390)
片岡 厚  独立行政法人森林総合研究所, 木材改質研究領域, 室長 (80353639)
森谷 友昭  東京電機大学, 未来科学部情報メディア学科, 助教 (90589805)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード木材 / エクステリア / 耐候性 / コンピュータグラフィック / 劣化シミュレーション
研究概要

①色変化シミュレーションのための暴露試験
つくば市にある森林総研第2樹木園内屋外暴露施設に、東西南北の4面に暴露できる特性の暴露架台を設置した。更に、これに軒を付けて、暴露試験片を下から50cm、1m、1.5m程度の位置に暴露し、方位の影響と軒の影響が評価できるものとした。2013年秋に暴露を開始したため、暴露4ヶ月が経過したが若干の退色が見られたが未だおおきな変色は見られない。そのため、方位や軒の影響について次年度の暴露試験の結果を待たなければならない。また、軒の出の影響を見るため南面垂直の暴露架台を設置し、この上に軒の出0cm、15cm、30cm、45cmの4種類の軒を取付、垂直暴露架台に取り付けた木材表面の変色及び含水率の経時測定を開始した。短時間の結果であるが、軒の出を15cm出すだけで南面全体の雨かかりを抑制していることが明らかとなった。
②微気象(マイクロクライメート)の測定
RC造のモデル棟を用いて、東西南北及び屋上の各面における日射量と表面温度の測定を開始した。
③シミュレーションソフトへのデータ統合
木材表面の劣化環境を元にした変色のシミュレーションソフトは東京電機大学が開発した建物の雪解けシミュレーションソフトの改良を開始し、日射量や表面温度のデータを入れるて木材表面の色変化を再現するソフトの開発を行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度の研究計画は、方位や庇の有無など様々な劣化環境への木材の暴露試験を開始すること。木材表面の色差等の劣化の数値化を試み、併せて気象データの収集を行うこと。でる。屋外での経時劣化を測定する木材試験片の暴露試験を開始し、木材表面の色差の経時測定を開始した。また、併せて暴露試験片周辺環境の温度、湿度、日射量、風向・風力などの気象データの収集を開始したことから、研究計画に基づき概ね順調に進捗していることとした。

今後の研究の推進方策

今後の研究の推進方策として、平成26年度はマイクロクライメートデータの収集(木口、片岡担当)について以下の研究を行う。
・屋外暴露試験の継続、暴露試験により得られた微気象データの収集、数値化、簡単な気象因子による表面変色との回帰分析
また、暴露木材表面のCG 化(高橋、森谷担当)については以下の研究を実施する。
・気象劣化因子をリアルタイムで反映できるコンピュータグラフィック化技術を開発、木材表面の色調変化と気象劣化因子との相関性から木材表面の色調をビジュアル化する技術を開発。
以上は、計画通り遂行する予定である。

次年度の研究費の使用計画

当初購入を予定していたデータロガーについて、測定要素が少なくなったため購入をとりやめたことから、物品費の支出が計画より減少した。また、成果発表を予定していた学会への出張を都合によりキャンセルしたため、旅費の支出が減少したため。
H25年度での余剰分は、H26年度に繰越す。この分は、海外での研究成果の発表に使用する予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 塗装木材に関する屋外暴露試験と促進耐候性試験の相関2014

    • 著者名/発表者名
      石川敦子、片岡厚、川元スミレ、松永正弘、小林正彦、木口実
    • 雑誌名

      木材保存

      巻: 40 ページ: 55-63

    • 査読あり
  • [学会発表] 各種木材保護塗料の塗り替え後の耐候性能

    • 著者名/発表者名
      片岡厚、山本健、川元スミレ、小林正彦、松永正弘、松永浩史、石川敦子、木口実
    • 学会等名
      日本木材保存協会
    • 発表場所
      メルパルク東京
  • [学会発表] 屋外暴露下における木材細胞劣化挙動の可視化

    • 著者名/発表者名
      山城郁乃、松永浩史、片岡厚、木口実、松村順司
    • 学会等名
      日本木材学会九州支部
    • 発表場所
      九州大学
  • [学会発表] 木材保護塗料に関する屋外暴露試験と2種類の促進耐候性試験の比較 -変化傾向の類似性と性能順位-

    • 著者名/発表者名
      石川敦子、片岡厚、川元スミレ、松永正弘、小林正彦、木口実
    • 学会等名
      日本木材学会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(松山市)

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi