• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

環境保全型柑橘作の経営実態解明と組織的、地域的取組の成立条件に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25450325
研究機関愛媛大学

研究代表者

胡 柏  愛媛大学, 農学部, 教授 (80248624)

研究分担者 松岡 淳  愛媛大学, 農学部, 教授 (90229435)
板橋 衛  愛媛大学, 農学部, 准教授 (90289645)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード環境保全型農業 / 有機農業 / 環境 / 柑橘農業 / 柑橘 / みかん / 規模の経済 / 農産物マーケティング
研究実績の概要

最終年度では、3年間にわたる研究成果の整理とそれに必要な補足調査・資料収集等作業を中心に研究を進めた。研究成果の整理は、①環境保全型農業特に有機農業における技術代替と資源利用の形態、持続可能な資源利用の条件、②有機農産物の取組に関する「薬食同源」「医食同源」的考察および国際比較分析、③通常の家族経営、農家グループ、家族中心の大規模法人・会社経営における経営・環境効果の比較および慣行栽培との比較、④先進的有機栽培の取組に関する農業構造論的検討、⑤有機農業の経営・経済学的諸課題の整理、⑥持続可能な取組の形成条件と面的拡大方策の総合的検討等を中心に行った。

補足調査と資料収集は、①愛媛、静岡、佐賀、熊本諸県の有機栽培、自然栽培農家、農家グループ、法人・会社経営、②調査対象農家が所在する地域の農産物直売所、販売先の有機農産物専門店、自然食品専門店、大手スーパー・デパート等に対する現地調査、追跡調査を実施したほか、③東京で開催される大型有機農産物展示会、④有機農業関係の全国生産者大会、各種研究会、公開シンポジウム、学会大会、国際シンポジウムに参加し、研究まとめの参考や継続研究に必要な資料収集を行った。①はこれまでの実態調査結果の安定性への検証・確認とデータ蓄積の継続が主な目的で、有機栽培の経営効率、環境効果、規模の経済効果、学習の経済効果、組織の効率性等に対する検討も行った。②③は有機柑橘等有機農産物の販売経路、価格水準、流通マージンに対する実態調査であり、慣行栽培との比較も行った。

3年間の研究により得られた研究成果は、①60件の有機柑橘栽培農家の技術・農法・経営データベースを整備したほか、②著書7編、③英文論文1本を含む学術論文13編、④学会発表・招待講演7件、である。これらの研究成果は、各種研究会、学会、委員会等を通して発信し、研究成果の社会還元、地域還元を行った。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] ひきこもり者の社会復帰と自立性向上に果たす農園芸活動の役割-農業の医療・福祉効果に関する実験社会科学的考察2016

    • 著者名/発表者名
      中本英里・胡柏
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 84巻4号 ページ: 319-333

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 農事組合法人による集落営農の有用性と農地保全-愛媛県松前町農事組合法人Tを事例に-2015

    • 著者名/発表者名
      山中恒輝・胡 柏
    • 雑誌名

      愛媛大学農学部紀要

      巻: 60 ページ: 33-40

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 有機農業の現段階と経営・経済学的研究の諸課題2015

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 雑誌名

      有機農業研究

      巻: 第7巻第1号 ページ: 18-26

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An examination on the modern significance of "Yakushokudougen" in transferring to organic agriculture2015

    • 著者名/発表者名
      HU Bai(胡柏)
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 9(4) ページ: 267-273

    • DOI

      10.5582/ddt.2015.01050

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 農の医療・福祉効果を獲得するための活動実施過程と評価-精神科治療過程の事例2016

    • 著者名/発表者名
      中本英里・胡柏
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      秋田県立大学(秋田市下新城中野字街道端西241-438)
    • 年月日
      2016-03-30 – 2016-03-30
  • [学会発表] 環境保全型農業の推進と生産組織2015

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      東京大学特別講義(招待講演)
    • 発表場所
      東京大学農学部(東京都文京区弥生1-1-1)
    • 年月日
      2015-10-27 – 2015-10-27
  • [学会発表] 産地の販売組織である農協・生産者組織の側面から農協共販の未来を考える2015

    • 著者名/発表者名
      板橋衛
    • 学会等名
      日本農業市場学会
    • 発表場所
      宇都宮大学農学部(栃木県宇都宮市峰町350)
    • 年月日
      2015-06-27 – 2015-06-27
  • [図書] 『戦後日本の食料・農業・農村 第8巻 食料・農業・農村の六次産業化』(高橋信正編集担当)、分担分「先行農家の実践が示す六次産業化の条件と農業構造変革への示唆~「農を基盤とした豊かさと自立への道」の再検討~」2016

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 総ページ数
      未確定
    • 出版者
      農林統計協会
  • [図書] 『日本農業経営年報№10 産地再編が示唆するもの』(分担「愛媛県における柑橘産地の再編構造-販売組織としての産地を中心として-」2016

    • 著者名/発表者名
      板橋衛
    • 総ページ数
      161-172
    • 出版者
      農林統計協会
  • [図書] 『新たな食農連携と持続的資源利用』(食農資源経済学会編、第10章第3節分担「環境保全型農業における資源利用の形態と効果」)2015

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 総ページ数
      302-315
    • 出版者
      筑波書房

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi