• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

能力開発型農業ビジネスモデル創造活動支援システムの開発と有効性の実証

研究課題

研究課題/領域番号 25450329
研究機関東北大学

研究代表者

朴 壽永  東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (10573165)

研究分担者 中尾 宏  東京情報大学, 総合情報学部, 准教授 (40327218)
安江 紘幸  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 東北農業研究センター, 特別研究員 (40508248)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードビジネスモデル / 農業経営情報 / 情報支援システム / 能力開発型 / 創造活動 / BuMoc
研究実績の概要

(1)本研究の目玉であるシステム開発の進展度を数字で表すと約9割と言える。本年度は前年度に開発したプロトタイプモデルを実践でも活用できる水準まで完成度を高めることを目標とし、インターフェースや各機能の充実化を図った。システム開発専門企業にも声をかけ、本システムの活用可能性を確認した結果、非常に高い評価を得た。今後も本システムの構築や維持管理などについて専門的な意見を求めることができると期待される。
(2)本システムの利用者らが出し合う意見やアイディア、市場調査などから得られる様々なデータに対し、専門的な知識がなくてもワンクリックで分析結果が得られるデータマイニングツールを構築した。独自で考案した単語の出現度数の評価法とワンクリック機能を中心としたテキストマイイングツールは技術論文にまとめて投稿した。
(3)また、開発した本システムは、本年度の大学の授業や卒業論文作成のためのツールとして活用された。大学生によるシステムの有効性評価も非常に高かった。
(4)特許出願の可能性についても弁理士に助言を求めながら検討している。複数の専門家から、システムの普及にも役立つ手段として特許出願を念頭に置く必要があるとのアドバイスをもらった。なお、上述(2)の独自で考案した評価法とワンクリック機能も特許出願の対象になるが、平成25年度に学会で口頭発表を行ったことが理由で、最初の公表から6ヶ月以内に出願した場合に限る(特許法第30条)という条件を満たせないケースとなった。今後のシステム構築や成果発表方法などに参考したい。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

初年度におけるプロトタイプモデルの開発が順調に進み、また、農業生産者による一定の評価を得た。さらに、本年度にはシステムの備え付き機能の完成度を高め、実用性の向上が図られた。農業関係者によるユーザテストの実施は予定された農業関係者との日程調整が出来なかったため次年度に見送られたが、予定外であったシステム開発専門企業の専門家によるテストや評価が実施できた。

今後の研究の推進方策

①開発したシステムの有効性の実証:コンサルタントを交えた7つの農業法人を対象に本システムを用いた実践と実証を行う。5月から実施する予定である。
②システムの開発においては、残された機能であるバランススコアカードの実績評価機能を完成する。
③マニュアル作成
④研究成果のまとめと報告書作成

次年度使用額が生じた理由

本年度に予定していた農業関係者を対象にしたユーザテストが日程調整などの理由で、次年度に見送られた。次年度使用額は主に農業関係者を対象にしたユーザテストにおける謝金と旅費である。

次年度使用額の使用計画

次年度に農業関係者を対象にしたユーザテストと実践を行う予定になっており、謝金と旅費として使用する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 公共的農業ビジネスモデルの特徴と成立条件ー石川県奥能登地域における広域連携合同販売会社のK社を事例としてー2014

    • 著者名/発表者名
      安江紘幸・大室健治
    • 雑誌名

      日本農業経済学会論文集

      巻: 2014年度 ページ: 108-113

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 東北農業・農村における普及事業の役割ー公・共・私的アクター連携の可能性ー2014

    • 著者名/発表者名
      安江紘幸
    • 学会等名
      東北農業経済学会50周年記念事業
    • 発表場所
      フォレスト仙台
    • 年月日
      2014-11-15
  • [学会発表] 篤農家の農業技術を学ぶ環境づくりについて2014

    • 著者名/発表者名
      安江紘幸
    • 学会等名
      第17回(2014年度)日本環境共生学会学術大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2014-09-28
  • [備考] ブモック:ビジネスモデル創造活動支援ウェブアプリケーション

    • URL

      http://www.bumoc.net

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi