• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

開発途上国農村における農業新技術の導入・普及過程に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25450343
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会・開発農学
研究機関東京大学

研究代表者

松田 浩敬  東京大学, 新領域創成科学研究科, 特任准教授 (50451901)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード農業技術普及 / リスク選好 / ルワンダ共和国
研究成果の概要

本研究は、ルワンダ共和国東部県の農村を対象に、新品種・農業生産技術の導入および普及メカニズムを明らかにし、貧困緩和に資する農業生産技術の導入・普及戦略に関する考察を行うことを目的とした。本研究の対象地は、高い人口圧力にさらされ、各家計が保有する土地規模が縮小していた。しかし天水農業が中心であること等から農業生産性の向上は難しく、作付作物品種数を増やすことで対応していることが明らかとなった。また相対的にリスクを受容する家計が比較的新しい作物を導入していることが推察され、これらをモデル農家とするなど、その他の相対的にリスクを受容することが難しい家計へのそれらの導入・普及策を検討する必要がある。

自由記述の分野

開発経済学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi