• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

日本の水産技術協力プロジェクトの形成・実施過程の特徴と地域漁業

研究課題

研究課題/領域番号 25450345
研究機関広島大学

研究代表者

山尾 政博  広島大学, 生物圏科学研究科, 教授 (70201829)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード技術協力 / 水産分野 / 内水面養殖 / 農民間普及 / 中核農家 / 広域沿岸資源管理 / クラスター・アプローチ / 生産管理
研究実績の概要

アジア開発途上国では、沿岸域生態系の保全と水産資源の持続的利用をはかり、農漁村社会の貧困解消に向けて、様々なアプローチにもとづく水産業振興をはかっている。本研究では、時代とともに移り変わってきたアジア開発途上国の水産業において、日本がどのような要請を受けて技術協力を計画・実施し、その発展にいかに貢献してきたかを分析することを目的にしている。
平成26年度は、国際協力機構(JICA)がこれまで実施してきた技術移転プロジェクトのうち、1)農村における内水面淡水養殖普及、2)沿岸域資源管理のクラスター・アプローチ、の二つを主に取り上げて検討した。1)については、本研究費では、ラオスの南部山岳丘陵地域生計向上プロジェクト(LIP)を調査した。関連して、カンボジアの淡水養殖改善普及プロジェクト(FAIEX2)、マダガスカルの北西部マジュンガ地区ティラピア養殖普及プロジェクト(PATIMA)についても調査する機会を得た。三つとも、JICAが発展させた「農民間普及(farmer-to-farmer)」手法にもとづく、持続的な種苗生産を行う中核農家の育成と一般農家への養殖普及をめざしたものである。普及行政が十分に機能しない場合でも、養殖技術を習得した中核農家が種苗の販売を通じて、農家への技術普及をはかれる点が確認された。カンボジアのプロジェクトは成功事例と位置付けることができる。
2)については、フィリピンのイロイロ州のバナテ湾・バロタックビエホ湾の広域沿岸資源管理組織(BBBRMCI)を対象としたプロジェクトを取り上げた。持続的な資源利用と効果的な漁業管理を実施するために4町の共同組織が設立され、この活動を強化するために技術協力が実施された。どのような成果をあげたかを検討した。
水産加工業及び養殖業における安全管理や生産管理については、タイを事例にその効果を検討した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成26年度、フィリピンの沿岸資源管理組織の調査が、対象地域の台風被害で予定通りに計画できなかったために、作業がやや遅れた。その後、復旧作業が進んだこともあり、調査を再開できた。この間に、内水面養殖に関する技術協力プロジェクトに関する調査を実施した。特に、マダガスカル、カンボジアの2か国で類似のプロジェクトを視察する機会に恵まれ、そこで得た知見をもとに大きく研究を前進させることができた。
水産加工業等に焦点をあてた食の安全は、養殖GAPと加工場のHACCP等の認証取得に関する調査を実施できた。その成果を踏まえて、東アジアの食品産業に関する分業体系に位置付けて、わが国の技術協力の成果を議論できるまでになった。

今後の研究の推進方策

最終年度となる本年度は、第1に、最近の日本の水産分野の技術協力で最も大きな成果をあげている内水面養殖普及、特に、農村における種苗生産技術の定着と中核農家の育成、彼らを通じた養殖の一般農家への普及について、分析結果を踏まえて成果をまとめる。
第2に、地方分権型・住民参加型の資源管理プロジェクトについては、プロジェクト活動が成果を残しながらも、受け皿となった組織が持続性に欠ける傾向がある。漁獲漁業分野の技術協力は、養殖業と比べて不安定さがつきまとう。地方政治や資源管理を担当する自治体行政にいかに持続性をもたせるかが検討課題になっている。フィリピンを事例に調査を続ける。第3に、水産加工業・インフラ管理に関しては、タイの養殖生産工程管理(Good Aquaculture Practice)とHACCP(Hazard Analysis and Critical Control Point)を事例に、輸出志向型水産業のなかで食の安全がどのように確保されようとしているのかを分析する。
第4に、政策形成に関する技術協力、あるいは支援プロジェクトがどのような成果をもたらしているかを明らかにする。個別の国に対する協力とともに、東南アジア漁業開発センター(SEAFDEC、地域国際機関)にみられるリージョナルな技術協力の成果にも焦点をあてる。
以上を踏まえて、本研究のまとめを行う計画である。

次年度使用額が生じた理由

本来調査予定対象としていたプロジェクトに対して、国際協力機構(JICA)等から派遣される機会を得たことから、あえて支出する必要がなくなった。また、フィリピンでの調査については、台風被災にともなう復興作業のために、十分な調査ができなくなってしまった。実施はしたが、期間を短縮して対応したことから、次年度に再度計画をすることになった。

次年度使用額の使用計画

フィリピンでの調査を継続実施するとともに、カンボジア、タイにおける技術協力プロジェクトを対象にした調査に支出する予定である。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 東アジアの水産物貿易2015

    • 著者名/発表者名
      山尾政博
    • 雑誌名

      農林業問題研究

      巻: 50.4 ページ: 3-12

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 漁村女性グループによる6次産業化の経営と自立化に対する要因分析2015

    • 著者名/発表者名
      天野通子・佐藤友香・山尾政博
    • 雑誌名

      農業市場研究

      巻: 第23号第4号 ページ: 23-29

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東南アジアの水産事情ー日本の水産物貿易の視点から―2014

    • 著者名/発表者名
      山尾政博
    • 雑誌名

      H26年度水産油脂資源講演会

      巻: 2014 ページ: 25-33

  • [雑誌論文] Factors Affecting Changes of Fisheries Livelihood 7 Years after the Asian Tsunami in Krueng Raya bay, Ache-Indonesia2014

    • 著者名/発表者名
      Zulhamsyah Imran, Masahiro Yamao
    • 雑誌名

      Journal of Regional Fisheries

      巻: Vol.55.No.1 ページ: 1-23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prospects of the Components of Myanmar Food Control System for Health and Trade Efficacy2014

    • 著者名/発表者名
      Wai Yee Lin, Masahiro Yamao
    • 雑誌名

      Annals of Tropical Research

      巻: Vol.36.No.1 ページ: 1-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 三陸サケ産業の復興からみた水産業クラスター形成の課題2014

    • 著者名/発表者名
      山尾政博
    • 雑誌名

      漁港漁場漁村研報

      巻: Vol.36 ページ: 4-9

  • [雑誌論文] 津波被災地の復興における女性の役割―インドネシアのアチェ州と東北地方の比較を通して―2014

    • 著者名/発表者名
      辰己佳寿子,山尾政博,ズルハムシャ・イムラム
    • 雑誌名

      アジア女性研究

      巻: 23号 ページ: 1-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Livelihood Strategy in Indonesian Coastal Villages: Case Study on Seaweed Farming in Laikang Bay, South Sulawesi Province2014

    • 著者名/発表者名
      Achmad Zamroni, Masahiro Yamao
    • 雑誌名

      M. Behnassi et al. (eds.), Vulnerability of Agriculture, Water and Fisheries to Climate Change: Toward Sustainable Adaptation Strategies

      巻: 1 ページ: 289-300

    • DOI

      10.1007/978-94-017-8962-2_18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coffee farmers’ attitudes toward the 4C process in Chumphon province, Southern Thailand2014

    • 著者名/発表者名
      Pongthong Pongvinyoo, Masahiro Yamao
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Extension and Rural Development

      巻: Vol.6.No.8 ページ: 329-338

    • DOI

      10.5897/JAERD2013.0575

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factors Contributing to the Decline of the Anchovy Fisheries in Krueng Raya Bay, Aceh, Indonesia2014

    • 著者名/発表者名
      Zulhamsyah Imran,Masahiro Yamao
    • 雑誌名

      Annals of Tropical Research

      巻: Vol.55.No.1 ページ: 22-43

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Perception of Food Inspectors and Traders on Trans-boundary Food Control Measures of Myanmar2014

    • 著者名/発表者名
      Wai Yee Lin, Masahiro Yamao
    • 雑誌名

      World Journal of Social Sciences

      巻: Vol.4.No.3 ページ: 162-170

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] General View Point, Perception and Acceptance of Organic Food Products among Urban Consumers in the Thai Marketplace2014

    • 著者名/発表者名
      Seksak Chouichom, Lawrence M. Liao,Masahiro Yamao
    • 雑誌名

      Susatibable Food Security in the Era of Local and Global Environmental Change

      巻: 1 ページ: 186-203

    • DOI

      10.1007/978-94-007-6719-5_12.

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 東アジアの水産物市場流通と日本の水産業2014

    • 著者名/発表者名
      山尾政博
    • 学会等名
      地域の水産資源活用セミナー
    • 発表場所
      鳥取県境港商工会議所
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-15
    • 招待講演
  • [学会発表] 開発途上国における水産養殖普及に関する技術協力の成果と課題 ー"Farmer-to-Farmer Approach"(農民間普及)にもとづく普及活動を中心にー2014

    • 著者名/発表者名
      山尾政博
    • 学会等名
      地域漁業学会
    • 発表場所
      三重大学(津市)
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-25
  • [学会発表] 東南アジアの水産物貿易の新しい潮流2014

    • 著者名/発表者名
      山尾政博
    • 学会等名
      第64回地域農林経済学会大会
    • 発表場所
      京都府立大学(京都市)
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-18
    • 招待講演
  • [学会発表] 東南アジアの水産事情ー日本の水産物貿易の視点からー2014

    • 著者名/発表者名
      山尾政博
    • 学会等名
      平成26年度水産油脂資源講演会
    • 発表場所
      アイビーホール青学会館(東京都)
    • 年月日
      2014-08-22 – 2014-08-22
    • 招待講演
  • [学会発表] Fishery products food control for international maekets: firm level adoption of public and private standards in Myanmar2014

    • 著者名/発表者名
      Wai Yee Lin , Masahiro Yamao
    • 学会等名
      2014年度日本農業市場学会
    • 発表場所
      和歌山大学(和歌山市)
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-05
  • [図書] 三陸のサケ 復興のシンボル2015

    • 著者名/発表者名
      上田宏編著
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      北海道大学出版会
  • [図書] 東南アジア水産物貿易のダイナミズム2014

    • 著者名/発表者名
      山尾政博編著
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      北斗書房

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi