• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

亀裂に注目した構造物および地盤の診断のための解析

研究課題

研究課題/領域番号 25450362
研究機関愛媛大学

研究代表者

西山 竜朗  愛媛大学, 農学部, 准教授 (30294440)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワードダム / 施設 / 地盤 / 強さ / 亀裂 / 地震 / 診断 / 有限要素法
研究実績の概要

1. 損傷を亀裂の発生・進展として扱う構造物・地盤の有限要素応力解析:前年度に開発したひび割れ解析プログラムによる、岩盤のせん断を想定した解析を実施した。計画当初は当該年度から実構造物を対象とすることを予定したが、前年度に実施した試行計算結果を踏まえて再検討した上で、ここで比較対象として結果を得ておくべき条件を与えた仮想模型実験の解析を行った。すなわち、前年度には均質材料からなる石膏模型の破壊解析を実施したが、当該年度においては異種材料の接触面を含むケースに対する解析を実施した。これらの結果の比較は、ダムの設計における岩盤強度評価に貢献する知見を得ようとするものであり、次年度以降も同様の観点からの解析実施、結果整理を進めたい。また、上記プログラムで用いているひび割れ解析手法の振動解析への適用を検討し、新しいプログラムを開発するための定式化をすべて完了した。次年度においては、早期のプログラム完成の後、実ダムを対象とした地震時挙動解析を実施する予定であり、その解析から、昨今表面化したダムの耐震における問題に貢献する成果を得たい。
2. 地震および材料劣化を想定した構造物の挙動解析:地震を想定した解析については、前節に既述の通りである。経年変化による材料劣化を想定したモデルの検討として、関連する実験結果の整理を進めた。
3. 構造物・地盤の直接せん断を想定した模型実験:本項目については、上記第1節の解析条件変更によって当該年度の実施が不要となったため、実施しなかった。次年度以降、改めて条件を再検討・設定の上、実施を再開する。
4. 地震動および経年劣化による材料特性の変化を評価するための試験:不連続性岩盤から採取された岩石試料を入手したため、当該年度においてはその岩石試料に対する三軸試験を実施し、強度特性に対する考察を進めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初から想定した通りの進捗状況であるため、このように判断した。

今後の研究の推進方策

上記のように、現時点で当初想定通りの進捗が得られており、以後の想定にも変更はないため、次年度も当初計画に従って研究を進めたい。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Estimation of the Coefficient of Volume Compressibility of Soils Using Artificial Neural Network with Batch Learning Algorithm2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, N., Kimata, T., Ishii, M., Nishiyama, T., Tsukada, Y and Izumi, T
    • 雑誌名

      Journal of Rainwater Catchment Systems(日本雨水資源化システム学会誌)

      巻: 20(2) ページ: 23-28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 農業用パイプラインにおける漏水事故実態に関する調査研究 ―琵琶湖周辺の幹線系パイプラインの事例―2015

    • 著者名/発表者名
      井谷昌功・西山竜朗・井端 洸・河端俊典
    • 雑誌名

      Journal of Rainwater Catchment Systems(日本雨水資源化システム学会誌)

      巻: 20(2) ページ: 61-66

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A practical use of the finite element with an embedded interface for simulating the direct shear on brittle materials2014

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, T. and Hasegawa, T.
    • 雑誌名

      Computer Methods and Recent Advances in Geomechanics, Proceedings of the 14th International Conference of the International Association for Computer Methods and Recent Advances in Geomechanics

      巻: 1 ページ: 323-327

    • 査読あり
  • [学会発表] 農業用パイプラインの事故要因分析―調査対象拡充と新たな傾向―2014

    • 著者名/発表者名
      井端 洸・西山竜朗
    • 学会等名
      平成26年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2014-08-26 – 2014-08-28
  • [学会発表] ロックフィル材の一次元圧縮試験における初期相対密度制御2014

    • 著者名/発表者名
      影浦弘樹・西山竜朗・長谷川高士
    • 学会等名
      平成26年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2014-08-26 – 2014-08-28

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi