研究課題/領域番号 |
25450366
|
研究機関 | 石川県立大学 |
研究代表者 |
高瀬 恵次 石川県立大学, 生物資源環境学部, 教授 (90133165)
|
研究分担者 |
小倉 晃 石川県農林総合研究センター(林業試験場), その他部局等, 研究員 (50522611)
瀧本 裕士 石川県立大学, 生物資源環境学部, 教授 (60271467)
早瀬 吉雄 石川県立大学, 公私立大学の部局等, 教授 (70027275) [辞退]
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 濃度(水質) / 負荷量(水質) / 全窒素 / 全リン / 森林理水試験地 |
研究実績の概要 |
計画2年目の平成26年度には、昨年度、森林理水試験(石川県林業試験場内)に設置した採水装置による連続的な採水と定期的な水質分析を継続するとともに、降雨時において 定量取水型のウォーターサンプラー装置による採水と水質分析を行い、従来型の負荷量算定値と本法による算定値を比較・検討した。その結果は、以下のとおりである。 1)総降雨量72.5mmの出水について、従来法と本法による負荷量算定値を比較した結果、全窒素では(従来法:299g、本法:323g)、全リンでは(従来法:12.6g、本法:13.1g)となり、本法による負荷量算定の妥当性を検証できた。また、負荷量算定のための労力(採水と水質分析)は、明らかに本法が省力的であり、その点での有効性も確認できた。 2)雷などによる欠測期間を除いた本森林理水試験地における約4ケ月間の総負荷量は、全窒素、全リンでそれぞれ1.21、0.39kg/haとなり、非特定汚染負荷調査マニュアルに示された森林系の負荷量の範囲にあることが示された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
採水システムは落雷による一時的な停電を除いて順調に稼働しており、水質の分析も自動分析機を用いて問題なく行われ、負荷量データの蓄積が進んでいる。従来法との比較も行ない、妥当な結果を得ている。
|
今後の研究の推進方策 |
今年度は、出水時の流出負荷量の従来法による観測回数を増やし、本法の妥当性を検証する。また、降雪・融雪水の水質分析を行い、多積雪地域の物質収支メカニズムを明らかにする。
|
次年度使用額が生じた理由 |
従来の計測法と比較するための出水時における測定回数が予定よりも少なかったため、分析費用が予定よりも少なかった。
|
次年度使用額の使用計画 |
最終年度にあたるH27年は、従来法との比較のための観測・分析を充実するとともに、融雪水等の水質分析も行う。
|